• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

「頂点石焼麻婆豆腐」激辛@味覚 西新橋

2015年03月25日(水)のランチ

この日の昼は行ってみたいお店があって、午前11時にはお外へ。

未訪問店ですが、お蕎麦屋さんで盛りがとても良くって、セットメニューも量が凄いらしい(笑)

ワクワクしながらお店に到着するも、準備中。

食べログでは11時開店になってるのに・・・


仕方がないので、近くの中華系のお店を覗いてみるも、日替わりランチに惹かれるものが無い。

どーしようかなぁ〜


それじゃぁ、体調も良いし、前回「中辛」で普通に食べられて美味しかった激辛麻婆豆腐のお店に伺って、今日は中辛の上の激辛にチャレンジしてみましょう ♪


っと向かった先は コチラ↓





中国家庭料理 味覚
東京都港区西新橋1-10-8 西新ビル B1F
TEL:03-6677-2666


前回伺った時のブログはコチラ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/35070446/





 メニュー









時刻は午前11時15分頃で、前客ゼロ







お店のお姉さんに「頂点石焼麻婆豆腐」を激辛で注文。

すると、「辛いよー 凄い辛いよー 食べたこと有る?」っと注意の連発(汗)

いえいえ、前回中辛食べて全然平気でしたから、激辛と言っても、中辛の2倍くらいなもんでしょう〜っと、「大丈夫よー!!!」っと、私。




私の後に一人客が2人。

いずれも注文は「中辛」


そうこうしていると、私の注文の品が到着

「頂点石焼麻婆豆腐」 激辛 750円




前回のように上に紙の蓋が被って提供されましたが、お姉さんが速攻で取り除き。

テーブルの上でレンゲを使ってかき混ぜます。

そのかき混ぜる前の一瞬に異様な光景が見えたのを私は見逃していませんでしたよ。


荒く刻まれた唐辛子と、山椒? 花椒?の粉の山。

表面を粉が全面覆っているような異様な光景。


お姉さんがグツグツ、グツグツいってる石鍋の中をかき混ぜますが、いかにもザラザラしてそうなビジュアル。






事前に紙エプロンを装着してましたが、テーブル上は飛び散った汁?油?で凄いことになってます(汗)


かき混ぜ終わったお姉さん、厨房に戻って激しく噎せてます(笑)


僕の後のお客ようの「中辛」は、厨房の中で先にかき混ぜられてからキッチンペーパーで蓋をされてテーブルに提供されるの。


おそらくは、激辛を厨房の中でかき混ぜると悲惨なことになるから、テーブルに持って行ってからかき混ぜてるのかな?(爆)

お姉さん、ずーっと噎せてたもんねぇ・・・





さて、グツグツも落ち着いてきたことだし、実食。






うん。

辛いね。


ってか、舌触りがザラザラ、ジャリジャリ言ってるし・・・ (T_T)


辛いけど、まぁ食べられないほどのモノでもないかなぁ・・・


っと、2口、3口、4口、5口







それは、突然、やって、来た !!!!!





辛ぁーーーーーーーい!!!!!!!!


つうか、痛ぁーーーーーい!!!!!!!


舌と言わず、口の中全部に激痛が走るんです  Y(>_<、)Y


レンゲを保つ左手がピタッと止まりました(汗)

お店のお姉さんに「大丈夫だよ〜」っと言ってしまった手前、ここは残すなんて言う恥ずかしい真似はできません。


なんとか、この辛さに慣れてしまえば、どうにか行けるんじゃないか?

っと、ここでお水とかを飲んじゃうと、お口の中がリセットされちゃって、その後に麻婆豆腐を食べると、最初よりも更に辛く感じるようになる!という、激辛ブツ食べるときの注意が頭をよぎります(汗汗汗)


けっして水を飲んではイケないんです。

とにかく白飯を口の中に放り込んで、辛さを和らげようとするんだけど、ぜんぜん和らげない(爆)


少しでも辛さが収まったら、ほんの少しづつ麻婆豆腐を口に運ぶんだけど、その度に口中に激痛が (><;)



その内、頭から汗が出てくるんだけど、この汗、いつもの辛いものを食べて体の中から熱くなって出る汗と違うの。


この汗はね、 冷や汗 (((゜д゜;)))



それでも、諦めずに少しずつ、少しずつ麻婆豆腐を口に運んでいたんですよ。

頭で、「これは残しちゃいけないんだから、頑張って食べよう!」っと、命令してるんだけど、まず、手がプルプルしてきて、なかなか言うことを利かなくなってきたの(汗)


それでも、どうにか手に命令を集中して麻婆豆腐を口に運ぶんだけど、とうとう口が拒否を始めました(汗)



プルプルする手で麻婆豆腐を口の前までどうにか運ぶんだけど、今度は口が開かないの(爆爆爆)


私、分かりました。

あまりにも危険なものを口にする時は、頭でどんなに命令しても、体が危険を察知して命令を受け付けなくなるってことを。(爆☓10)



どうやっても体が拒否するんです(笑)

これは、無理っ!!!


最後に口中を落ち着かせるために取っておいた、目茶優しい味のスープ




随分と冷めてぬるくなってたんだけど、このぬるいスープを口に入れても激痛が走ルンですモノ (>_<)


どうしようもありません。


どうにか、こうにか白飯だけは完食して・・・





ギブ・アップ  m(__)m


大変、申し訳ございません。

私が甘かったです。

味覚さんの激辛麻婆豆腐、コレほどの化け物だとは存じませんでした。

ごめんなさい m(__)m


結局、麻婆豆腐は3分の1も食べることができませんでした。


たっぷり残してしまいましたが、ごちそうさまでした。

反省します。



会社へ戻る途中、私もやはりこの後の自分の体のことが心配になりまして、コンビに寄って「飲むヨーグルト」を購入しまして、少しでも内臓の負担を和らげてあげようと、苦心いたしました。




そして、それは約4時間後にやってきました。

・・・猛烈な胃の激痛。

できれば、のた打ち回りたいところでしたが、そこは会社ですし、冷や汗を垂らしながら、ただじっと胃を抑えて痛みに耐えていました。


ちょっとだけ痛みが収まったところで、診療所へ向かって胃薬をお願いしたんですが、その時の私のあまりの顔色の悪さに看護師さんもビックリして、胃薬よりもまだどこか開いている病院に行ったほうが良いとまで言われましたよ(泣)


いい年してナニやってんだろう 自分(爆)


無謀なことは止めましょう。



この日の夜、飲み会だったんですけどね(爆)

呑みましたよ (^_^)v



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/30 10:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「中華 三陽」 http://cvw.jp/b/231297/48448254/
何シテル?   05/24 18:27
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
1112131415 1617
18 19 2021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation