• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月05日

くしやき処 月とん 虎ノ門店

昨日は雨で一日ずれた娘の学校の体育祭。

 朝の7時におウチを出発して、帰宅したのが夜の7時 (>_<)

 激しく疲れた・・・

よって、上げる予定で下書きしてたブログも上げる暇なしで、ブログも一日ずれてアップです f^_^;



2015年05月◯日の飲み会

忙しく働いたこの日。

午前早くに一件、昼過ぎに一件、午後3時から7時まで会議(汗)

会議を終えて、たまにはいっぱいやって帰りましょうか〜っと。

場所はこれまでの見に行ったことのないお店だけど、ランチで2度ほど利用して感じの良かったお店に。


くしやき処 月とん 虎ノ門店 (げっとん)
東京都港区虎ノ門1-8-11 5-825第1ビル2F
TEL:03-5501-2345
11:30~14:00(L.O)
17:00~10:30(L.O)
日祝定休


以前のブログ記事はコチラ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/33906658/





伺ってみたら生憎と満席でしたが、4人掛けテーブルに居た2人客にお店の方がカウンターへ移動をお願いして無事にテーブル席に着くことができました (^_^)v



取り敢えずビールをもらってカンパーイ (^^)






って、4人行ったんだけどその内2人は飲めないって f^_^;

あらららー それは悪かったねぇ。

それなら、酒よりも食い物中心のお店にするべきだったねぇ。

でも、その二人、酒なしでも焼きとん食べたい!っと (≧▽≦)




私はプレモルの黒








「お通し」




キャベツの浅漬。

焼きとん屋さんでお通しがこういうのって、お口直しになって良いですね (^_^)v






ドリンクメニュー









本日のおすすめメニュー










もつやき、くしやきメニュー







もう、記憶が定かじゃないのと、写真ブレブレですがご勘弁ください m(__)m




「たん(舌)」




塩かタレかはお店の方におまかせでお願いしました。







山芋の磯辺揚げ(だったかな?)」




これ、めちゃくちゃ良い口直しにもなったし、このままでも充分良いおつまみになりましたよ。

これは家でも作れそう (^^)








「かしら(こめかみ)・はつ(心臓)」




左4本がカシラで右の4本がハツだったはず (^^ゞ








「もつ煮込み豆腐」




塩味の煮込みって珍しいよね。

余程鮮度や臭みの無さに自身が有るんでしょうね。

たしかに美味しかったです。







「がつ(胃袋)」




こんな身厚で立派なガツって初めてかも。

しかもメニューを見たらこれより上の「上がつ」とかお値段も2倍のが有るし(汗)

凄いね〜





七味唐辛子はやはり「八幡屋礒五郎」 (^^)




なんでだろう、この虎ノ門界隈では浅草の「薬研堀」よりもこの長野県の「八幡屋礒五郎」の方が良く目にするなぁ・・・








「なんこつ(気管)」




こんな気管の軟骨も初めて見ましたね。







「しろ(大腸)」




この「しろ」だけがタレ焼きで登場でしたね。

素材が良いくて、臭みのないのにはやっぱり素材の味がよく分かる「塩焼き」が一番よいですね。

味に飽きも来ないし。





ホッピーにチェンジ




ここのは焼酎の量が多くって、外(ホッピー)1本で中(焼酎)2杯で良いか〜っと思ってたんだけど、量が多いから中2回もらって計3杯飲んじゃった(笑)

飲めない2人、悪い m(__)m





「メンチ」を2つ注文したら・・・




何故かお店のお姉さんが笑顔で紙袋2つ持って登場。




その1つを同僚に持たせ・・・




「袋の上のこの辺りから破って・・・  次に・・・ 」

などと説明してます (^^)








「そして、この紙の部分をくるりと巻いていきますと・・・ 」





「はい! このようになれば完成でーす!!! 」






熱々の揚げたてのメンチを手づかみで食べるようです。


なるほど、揚げ油を紙袋が吸ってくれるんですね。


噛んだら中から激熱の脂がジュワーっと出てきて、危うく口を火傷するところでしたよ(汗)

うん! お味は美味しかったです。

写真に移ってるお姉さんも、ホールを仕切ってたツルツル頭のお兄さんもとても人当たりが良くって、飲んでて気持ちよかったです。


やはり、お店って料理だけじゃなくってスタッフさん全員の人当たり?雰囲気?も大切ですよね。

ここ「月とん」さんは、私は好きです。


美味しく飲めて食べられて、幸せでした。

ごちそうさまでした m(__)m



ブログ一覧 | 呑み | グルメ/料理
Posted at 2015/06/05 10:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

アーニャワクワク
闇狩さん

この記事へのコメント

2015年6月5日 18:28
今晩は♪

焼き鳥は珍しい部位もあって旨そう♪

虎ノ門で八幡屋の七味はちょっと意外ですね

長野県と何かつながりがあるのかも?(^^)b

コメントへの返答
2015年6月7日 9:29
湯太郎さん、おはよーございます。

先日伺ったチキンステーキ丼の「琥白」さんもやはたやでしたし、何故か長野の八幡屋礒五郎の七味をよく見かけます。
逆に浅草の「薬研堀」を見たことが無いです(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/35418811/

プロフィール

「「五味八珍」 http://cvw.jp/b/231297/47773408/
何シテル?   06/10 09:53
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation