• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

「鶏肉とキクラゲの玉子炒め」

  2015年11月◯日のランチ

 この日の仕事は午前に台東区。
午後に銀座。

まぁ普通のレベルの仕事量ですね。

そんな訳で外へ出掛けたりの余裕は無いので必然的に社食でランチです。

助かったのは珍しく ? 社食で2日続けて食べたいメニューが登場ってこと(笑)


そんな本日のランチは↓

「鶏肉と野菜の卵炒め」+ご飯大盛り+納豆 410円+50円+40円
822kcal  たんぱく質30.1g  脂質26.2g  塩分5.1g




まぁご飯を大盛にして納豆も付けてきッかり500円って素晴らしいよね (^_^)v





「鶏肉と野菜の卵炒め」




なんかネーミングが違うような・・・?

僕の大好きな「豚肉とキクラゲの玉子炒め」はこの表記で合ってると思うんですね。

ところが鶏肉になっただけでなんでこんな変わっちゃうのかしら?

僕だったら「鶏肉とキクラゲの玉子炒め」ってするけどなぁ〜

キクラゲが少ない?
いえいえ、豚肉の時と変わりませんよ。

もう一つは卵じゃ無くって、玉子の方が良いと思うんですけど。

料理する前の材料の時は「卵」

調理したお料理は「玉子」

「玉子」の方が美味しそうですよね〜 (^_^)v






そして昨日に引き続き赤いの




はい! OH! hot ですね (^_^)v

まぁ食べながら腕まくりして、頭からタラーっと汗が垂れてくるような感じで頂いてます(笑)





 大盛りご飯に納豆




一応、納豆の入ってる冷蔵ケースの中には納豆用の「刻みネギ」も用意されてるんですけど、小さなタッパーに入ってて取り出すのが面倒なのよねぇ・・・ (^_^;)

それと、やっぱり納豆にネギって匂いが気になるのよねぇ・・・

そんな訳で用意されている刻みネギは使ったこと無いんですが、いつも同じでだんだん飽きが来てるのも事実なのよねぇ・・・

なにか良い方法ないかしら?



メインのおかずと納豆で難なく大盛りご飯は完食。

はい、本日も美味しかったです。

お腹もいっぱいで満足です。

ごちそうさまでした m(__)m




ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2015/11/29 11:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「串焼き肴 侘助」 http://cvw.jp/b/231297/47780017/
何シテル?   06/14 13:26
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation