• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

「豚玉中華そば」

  2016年10月◯日のランチ

  以前は小諸そば田村町店が有った所。

閉店しちゃって内装工事が入り、新しく10/9にオープンしたのが「六厘舎」のセカンドブランド「舎鈴」

オープンしてからずーっと行ってみたかったんですがなかなかチャンスがなく、やっとこの日に伺うことが出来ました (^^)v






 舎鈴(シャリン) 新橋西口店
東京都港区西新橋1-16-2
TEL:03-6206-6646
11:00~23:00(L.O.22:45)
無休





昼はちょっと見辛いサンプルケース






お店入り口の右に外を向いて設置してある券売機で食券を購入して店内へ。

毎日混んでるのを横目で見てましたから、オープンの11時ちょい過ぎの11:05頃に伺ったんですが既に8割9割の席の埋まり。

僕が着席して数分で満席になり外待ちまで出来てました(汗)



とりあえずは一番オーソドックスな中華そば490円にしようと思ってたんだけど、ついつい300円も高い「豚玉中華そば」にしちゃった(爆)










 カスターセットなど




左からスープ割り用のスープが入ったポット、胡椒、ラー油、酢、黒七味、紙ナプキン、割り箸、お水







 六厘舎特選焙煎七味 黒











 能書き











 油そばの美味しい食べ方




僕、まだ一度も油そばって食べたこと無いのよねぇ・・・
たぶん一生食べないで終わりそうだけど(笑)





少々待って注文の品がお盆に乗って到着

「豚玉中華そば」790円




薄切りのチャーシューが4枚、味玉、メンマ、ほうれん草、ナルト、海苔、刻みネギ





 中細ストレート麺





つけ麺の麺はもっと太いようですが、中華そばの麺はいたって普通って感じ。

スープはかなりアッサリの鶏ガラ&煮干しって感じでまさにラーメンというよりも「中華そば」って感じですね。

ただ生姜が香るんだけど僕的にはちょっと強すぎると思いました。

特に感動もない普通の中華そばかなぁ・・・

欲を出さないでオーソドックスな「中華そば」490円にするべきでしたね。


隣で食べてた方のつけ麺が美味しそうだったので次回はつけ麺を食べてみたいですね。


ごちそうさまでした m(_ _)m





ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2016/11/18 10:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「せんべろB級酒場 波平」 http://cvw.jp/b/231297/48598818/
何シテル?   08/14 09:42
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation