• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

一人「牡蠣鍋」

  2016年11月◯日の呑み

  早出だったこの日、昼食が午前11時と早かったので既にお腹ペコペコ。

上がりの時間も早いし、ちょいと一杯引っ掛けて帰りましょうかぁ〜

ただ早上がりだから同僚たちはまだ仕事だから一人呑みだけどね。

まぁ慣れてるから全然平気さぁ〜 (^^)v

と、向かった先は・・・・・






 さくら水産 新橋一丁目店
東京都港区新橋1-16-4 あさひ銀行新橋ビル地下1階
TEL:03-5157-1474
11:00〜14:00
16:00〜23:30(LO22:45)
無休


さくら水産、lineのお友達になってるんだけど(笑)「寒くなってきましたから鍋がお薦めですよ〜!!!」っていうトークが送られてきてたのよねぇ〜 (*≧m≦*)ププッ


自分のブログを振り返ってみたら。2013年11月にやはりさくら水産で一人牡蠣鍋をやってますね f^_^;

3年も前ですからお値段もどの位変わったのか比較しながら書いてみたいと思います (^^)v

それと3年前はお値段も税込み価格だったのよね〜

税抜だとちょっと安いような気になるけど、8%も付くと価格のイメージも変わるよね。


ちょっと面倒だけど今回飲んだ分もお店では税抜価格ですが、ブログでは8%の税を足した価格でアップします (^^ゞ




「お通し」270円(税抜だと250円以降すべて同表記) 3年前は262円




ポテサラ。 まぁまぁ美味しいけど、ここはいつもポテサラ。

ここ新橋一丁目店さんは一時期お通しが無くなったんだけど、また復活したのね。

200円程度でまぁ安いんだけど、別に食べたくもないものを勝手に出されるのって、やっぱり気分良くないよなぁ・・・・・





「ホッピーセット」421円(390円) 3年前は注文してません(笑)





確か氷無しとかも有ったけど、まじで氷が無いだけでぬるいのよね(爆)

氷が入ってる分、外(ホッピー)が入らないから外1本で中3〜4杯は行けるね (^^)v





本日の店長のお薦めから「鯛刺し」378円(350円)




この松皮造りって好き (^^)

皮目が美味しいのよね〜 🎵




お刺身と言ったら日本酒でしょ  「さくら心」195円(180円) 3年前は189円




これがしっかり冷やしてあって、辛口で美味しいの (^^)b

この日本酒が◯円って激安だよね~






日本酒の向こうに既にカセットコンロが見えてましたが f^_^;

「牡蠣鍋」1人前 529円(490円) 3年前は504円




牡蠣は3つでそれに豆腐と油揚げ、ネギ、白菜、春菊、ニンジンなどの野菜。


「牡蠣の追加4個」 378円とか、「追加野菜」216円とか「追加豆腐」205円とか有りましたが、取り敢えずノーマルで。

牡蠣も3つで十分です(^^)



牡蠣にはしっかり火を通しましょう〜




小振りな牡蠣ですが美味しかったですよ(^^)b

さくら水産のこの牡蠣鍋の汁が美味しいのよね。

不思議な味噌味なんだけど煮込むとメチャ美味しいの。

たかだか500円ちょっとの鍋とは思えない美味しさです。


ある程度鍋を食べたらちょっと物足りなかったので「追加豆腐」を (^^)v
残念なが写真は撮り忘れ m(_ _)m


ホッピーの中(焼酎氷入り)162円を2度お願いしてます (^^)v


っで、鍋の〆に「鍋の友 ご飯セット」216円を追加。

これまた写真は撮り忘れ m(_ _)m

さっと水で洗ったご飯と生卵という内容。

「ご飯セット」の他、「うどんセット」(同料金)というのも有りましたが、僕はやっぱりおじやで (^^)v


あー お腹いっぱい。

美味しかったです。


3年前とこうして比べてみますと途中消費税が上がったことを考えるとほとんどのメニューが値上がりしていない感じですね。

凄い企業努力ですね。

お味もお腹も料金も大満足の一人牡蠣鍋で一杯でした。


お会計は〆て2,538円

素晴らしい〜  \(^_^)/

ごちそうさまでした m(_ _)m




ブログ一覧 | 呑み | グルメ/料理
Posted at 2016/12/15 09:34:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年12月15日 13:12
ひとりは、少し勇気がいりませんか?
私はお喋りなのと、酒は嗜む程度なんでひとり入店は、なかなか😞💦
羨ましいです。
コメントへの返答
2016年12月15日 17:23
てんぱぱ403さん、コメントありがとうございます~

一人呑みは慣れでしょうかね (^^ゞ

ここのさくら水産は一人客用のカウンター席がありまして、一人客も結構居ましたよ (^^)v
2016年12月15日 14:50
牡蠣鍋、めちゃくちゃ安いですね。
ランチは何度か利用していますが、夜は入ったことがないです。機会があれば行ってみます。
コメントへの返答
2016年12月15日 17:26
のりMKさん、コメントありがとうございます~

さくら水産の牡蠣鍋、安いですがなかなか美味しくってお薦めですよ (^^)

ランチはねぇ・・・ご飯もみそ汁も玉子も海苔もお代わり自由ですから、おかずの内容に過度の期待をしてはイケマセンよね(笑)

プロフィール

「「小諸そば富国生命ビル店」 http://cvw.jp/b/231297/48612128/
何シテル?   08/21 11:23
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation