• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

「大井商店MAX」

  2016年12月29日(木)のランチ

  年末年始休み突入の1日目。

カミさんは仕事、息子はバァバん家、娘は入試勉強とバイトで僕一人。

よっしゃー では未訪問店開拓といきましょう〜 ♪

平塚方面のラーメン屋さんに気になるお店が何軒も有るんだけど、駐車場がネックなのよねぇ・・・

秦野方面はわりと行ったし、小田原方面かなぁ・・・

でも途中、道が(国一)がいつも渋滞なのよねぇ・・・

ラーメン食べに行くのに西湘バイパス使うのも勿体無いし・・・(貧)

ってことで狙いは東名高速大井松田ICから小田原市内へ伸びる国道255号を目指すことに。

この国道、かなりのラーメン屋さんが有ってラーメン街道の様相を見せても居るんですよね (^^)


大井松田IC方面から小田原市街方面に進んでいくと、以前に一度食べた「拉麺屋 日昇亭 」さん。

っと、そのすぐ手前隣に派手な看板が!!!





 大井商店マックス
神奈川県足柄上郡大井町金子114-3
TEL:0465-43-9345
[月~日] 11:00~24:00
無休


東京町田市に本拠の有るギフトグループという会社のFCのようですね。

本社ある町田の店舗が「町田商店」
今回僕が伺った店舗は足柄上郡大井町だから「大井商店」で規模が大きいから「マックス」

池袋なら「池袋商店」というように開店した土地の名前を店舗名に付けているみたいですね。




ちょうど良いや、家系が食べたい気分になってきたし (^^)v

ってことで駐車場へクルマを停めて店内へ。


コチラは席に着いてから口頭注文のようで、空いてるカウンター席へ。


カウンターに貼られてあったメニュー




なるほどラーメンが650円でチャーハンが350円のところ、セットだと980円と20円得なんですね (笑)

っということで、「特製チャーハンセット」980円をお願いしました (^^)



店内はファミレスチックな作り。

グループや家族連れが多そうでした。

お店のスタッフはラーメン担当に男性が1人とサイドメニュー担当に女性が1人、ホールに女性2人の計4人。

皆さんとても動きの良いスタッフさんたちでしたが、店内の収納人数が多いからか、それでも大変そうでしたね。



「味変セット」




定番の胡椒や醤油、ラー油の他に赤い蓋の容器には奥から刻み生姜、豆板醤、おろしニンニク。

手前の白いプラ容器にはきゅうりのキューちゃんみたいなお新香と刻みタマネギ。

充実してますね〜 ♪

まぁ僕は刻みタマネギと豆板醤が有れば十分なんですけどね (^^ゞ



お姉さんがガコンガコンと中華鍋を振ってチャーハンが完成し、先にそのチャーハンが配膳。

「チャーハン」(通常は350円)




あぁ、メニューを見ててそんな気がしてましたが、やはり半チャーではなくフルサイズのチャーハン f^_^;

ギュッと丸く押されてるから、量も結構ありそうですねぇ・・・



 チャーハンアップ




具材はチャーシュー、長ネギ、玉子とシンプルですがしっかり炒められててしっとり系とパラパラ系の中間程度で美味しいですよ (^^)b


この普通サイズのチャーハンが350円って安いですね (^^)b




遅れて「ラーメン」650円が配膳




麺の硬さ、味の濃さ、脂の量は全て普通でお願いしてあります。










チャーシュー1枚、ほうれん草、うずら卵、海苔3枚。

ほうれん草が割りと新鮮そうなのが好印象ですね (^^)b





 太ストレート麺




普通でお願いしましたが、わりと硬めでコシも有りますね。

濃厚な豚骨醤油スープにも負けてなくて美味しいですね〜




ある程度ノーマルの味を堪能したら・・・




刻みタマネギと豆板醤を投入〜 ♪

うんうん! やっぱり家系の豚骨醤油には辛味が加わるとめちゃ美味しくなりますね〜 \(^o^)/

刻みタマネギのシャクシャクの食感も濃厚なラーメンの中で良い清涼剤になりますね (^^)v




チャーハンを食べながらスープも美味しく頂いて、完飲・完食。





家系の世界では「完まく」って言うんですね (^。^;)



ハンコ10個か、この券10枚でラーメン1杯サービスの「完まく券」を頂いちゃいました(笑)





まだまだいろんなお店に行きたいからなぁ・・・ 10個はいつになるんだろう・・・


大井商店さんの家系ラーメン、とっても美味しかったです。

チャーハンも美味しかったし、なによりお腹がマジでいっぱいです。

メチャ満足できました。


ごちそうさまでした m(_ _)m


ただ、帰りの会計で980円だからと思って財布から千円札を出してレジに行ったら1060円って・・・

なんだ千円オーバーだったのね・・・



ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2017/01/26 09:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

退院しました♪
FLAT4さん

キリ番
ハチナナさん

緊急外来へ
giantc2さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 10:48
こんにちは〜

そこは前はリンガーハットがあった所ですね。

R255はラーメン激戦地の様相ですね、ぜひ、完全制覇してください。(^-^)/
コメントへの返答
2017年1月26日 15:45
叔父貴ーーー!!!

お時期のシマにお邪魔してました
 m(_ _)m

おぉ、リンガーハットでしたか〜
二宮にも昔hあリンガーハットがあったんですけどねぇ・・・

イマイチ採算の悪い店舗はどんどん閉めちゃってるみたいですね。

R255、本当にラーメン街道になってますよね。

完全制覇は無理ですが「郁」や偏屈親父の「村田」には行ってみたいです
 (^^)v
2018年1月3日 15:19
本年もよろしくお願いいたします。
2日に横浜~御殿場ドライブして参りました。
毎度のg.ARASHIさんの情報を頼りにさせて頂き、こちらのお店を訪問。美味しくいただいて来ました。2日から平常営業で、昼過ぎだというのに3組待ち。繁盛しておりました。
今年もたくさん御世話になります。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月4日 15:19
仙台鋭志さん、あけましておめでとうございます。

大井商店さんへ行かれましたか!
「かつさと」さんは暮からお休みだったようですね。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「「小諸そば富国生命ビル店」 http://cvw.jp/b/231297/48612128/
何シテル?   08/21 11:23
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation