• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」

  2017年08月○日のランチ

 この日の仕事は昼出で、夕方まで会議でその後は懇親会。

ゆっくり自宅を出て新橋駅に着いたのが午前11時。

せっかくなんで新橋駅前ビルでお昼を食べていこうと。

本当はとんかつ屋さんに行くつもりだったんですが、そのとんかつ屋さんの隣が気になって・・・






 なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 新橋店
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前第一ビル
TEL:不明
[月〜金]
11:00~16:00 17:30~22:00
[土・日・祝]
11:00~16:00 17:30~21:00
無休



こんな時間からもう並んでるの?っと思ったら単に券売機渋滞だったみたい。

せっかくですから、僕も並びに接続 (^^)


「メニュー」




左上のポールポジションの「とろろ肉そば」で、麺の量が小中大が同料金ってことでついつい「大」に (^_^;)

これが後々大変なことに・・・・・









「カレーは飲み物。」の系列なんですね。









 カス、ラー油、一味唐辛子






「生卵」




生卵は食べ放題だそうです (^^)






注文ごと生麺を茹でているようで、結構時間が掛かって注文の品が配膳されました。

「とろろ肉そば大盛り」880円




やってもうた。 こんなに量が多いとは・・・(汗)

って海苔だらけでそばが見えないよね f^_^;

しかもブレてるし(爆)


大量の刻み海苔の下にこれまた大量の胡麻で、またまた大量のそば。





海苔の中からそばを手繰って・・・




やってもうた第二弾

肝心のそばは僕の苦手なコンニャクみたいな? ゴムみたいなグニグニそば。

苦手なそばを大量に食べなくちゃイケないと思っただけで気が萎えちゃいました Y(>_<、)Y

汁の味はこれまた大量のラー油でよく分からず。

けっこう甘めで、ラー油と合う汁というと、甘くなっちゃうんでしょうかね?

必至になってどうにかそばを完食しましたが、この汁では、そば湯で割って飲む気になれず、お終いにしました。

お店を出てから食べログで調べたら「ゴムのようなそば」とみなさんが書かれてましたね。

今回はたまたま「おっ!?」っと思って入りましたが、やはり未訪問店は下調べしてからの方が良いですね。

何事も経験ですね。

ごちそうさまでした m(_ _)m





ペットのおうち

ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2017/08/31 15:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「せんべろB級酒場 波平」 http://cvw.jp/b/231297/48390205/
何シテル?   04/25 09:54
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 1516 171819
20 2122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation