2018年07月○日のランチ
ひと月ほど前に初めてランチを食べに伺ったお店。
その時は午後が忙しくって時間が無かったのでランチ営業が始まって直ぐの午前11時に訪問して麻婆豆腐定食を頂きました。
麻婆豆腐は量もいっぱいで美味しくって、さらに小鉢のセロリのナムルがこれまた美味しかったんですが、肝心のご飯がまるで前日の残りご飯のようで、色は悪いは、所々固まってるはでがっかりしたのよねぇ・・・・・
んっで今回はランチの終盤時間帯の午後2時過ぎに伺ってみました (^_^;)
四川料理 川府 新橋店 (シセンリョウリ センプ)
東京都港区西新橋2-4-2 西新橋安田ユニオンビル B1F
TEL:050-5593-9874
■ランチ : 11:00~15:00
■ディナー: 17:00~23:30【L.O.23:00】
日曜定休
「ランチメニュー」
注文はもちろん
「麻婆豆腐定食」680円
メインの麻婆豆腐にご飯とスープ。小鉢2つと杏仁豆腐。
この無いようで680円は中華料理激戦区の西新橋でも最安値なんじゃ無いかしら?
ちゃんとご飯のお代わりも自由なんですよ (^^)v
「麻婆豆腐」
ここ川府さんの麻婆豆腐はたぶん絹ごし豆腐丸々一丁使ってますよ。
だから
凄い量!!!
辛さもほどほどの加減で四川山椒のような痺れも少ないですが、お味その物はかなり深味が有って美味しいと思います。
なによりも量が多い(笑)
辛さが足りないと思ったら
「自家製ラー油」をお好みで (^^)
「スープ」
所謂、中華屋さんの定番の玉子綴じスープですが、豆腐、ワカメ、キクラゲなど具が多いです。
小鉢
「搾菜」
小鉢
「チンゲン菜とモヤシのナムル」
小鉢2種の内一つは搾菜が定番のようですがもう一つは日替わりのようで、前回のセロリのナムルもそうでしたが、この日のチンゲン菜のナムルも美味しかったです ヽ(^。^)丿
そして問題の
「ご飯」(笑)
結果は・・・・・ まともでした \(^o^)/〜
元々がそんなに質の良い米でも無いでしょうが、固まってる訳でも無いですし、変色もしておらず美味しい麻婆豆腐でバクバク食べて、半ライスのお代わりまでいただいちゃいました (^^)v
「杏仁豆腐」
杏仁の香りは少なく、どちらかというとミルクプリンのような感じですが、定食に付いてくるだけでもありがたいです。
川府さんの麻婆豆腐定食、とっても美味しかったです。
お腹いっぱいで、大満足な本日のランチとなりました。
ご馳走様でした m(_ _)m
麻婆豆腐の量の多さ、味の良さ、小鉢の充実、普通に食べられるお代わりOKのご飯に杏仁豆腐まで付いて680円。
これから麻婆豆腐が食べたくなったらこちら川府さんにします。
もう一つ大事な事を忘れてましたが、川府さん店内がかなり広くて、客席が幾つかの部屋やホールに別れてるのですが、喫煙スペースと禁煙スペースを完全分けてくれてるので、食事中に嫌な煙草の臭いにうんざりすることが無いです。
煙草を吸わない人にお勧めです。
ブログ一覧 |
お食事 | グルメ/料理
Posted at
2018/09/16 09:32:46