↓これは古ネタです
2020年09月03日(木)の帰りに一杯
この日は途中下車して一杯です。
昨年の9月はまだお店で飲めたのよねぇ・・・
コロナももうお終いかと思ってのにねぇ・・・
同じビルの地下に行きつけの飲み屋さんが2軒
さて、どうしましょう?
今回は
「立ち飲み きむら」さんへ
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル地下1階
【月〜土】16:30〜23:00
日曜定休
「ホッピーセット」
自分で冷蔵庫からホッピーの外を出してきて、壁に掛かっている栓抜きで王冠を取っていると、マスターがキンキンに凍らせたジョッキに焼酎を注いで渡してくれます。
一杯目は「3冷ホッピー」で頂きます (^^)v
2杯目以降はジョッキの交換は無いので、僕はジョッキに氷を入れてもらいます(^^)
「モツ煮込み」
いろんな部位が入ってて、美味しい〜🎵
ホッピーがグイグイ行っちゃう (笑)
「焼きとん シロ」 130円×2
下手なお店へ行くと臭みが強くって食べられたもんじゃ無いけど、きむらさんのシロは臭みも少なく、身も分厚くって美味しいの◎
「カシラ」 130円×2
この日は残念ながらレバーが無かったの (T_T)
きむらさんのレバー、めっちゃ旨なんだけどね〜
とは言え、カシラも一串のポーションが大きくって食べ応えもあって、美味しかったですよ (^^)b
ご馳走さまでした m(_ _)m
んっで、お隣のお店へ ( ̄∀ ̄*)イヒッ
せんべろB級酒場 波平
神奈川県平塚市紅谷町8-8 東洋ビル B1F
[月~土] 17:00~0:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30)
[祭日] 17:00〜23:00
日曜定休
「ホッピー」
ボトル棚から自分のボトルを探して持ってきて、ホッピーも冷蔵庫から自分で持ってきます。
丁度キンミヤのボトルも空いたので、もう一本。
少しでも売り上げに協力しないとね (^。^;)
「だし巻き玉子」
具は明太子とネギです。
波平さんのだし巻き玉子、美味しいのよね〜🎵
これが食べたくなって、きむらさんではおつまみ抑え気味にしました(笑)
美味しかったです。
ご馳走さまでした m(_ _)m
ブログ一覧 |
呑み | グルメ/料理
Posted at
2021/10/07 16:50:21