2023年9月2日(土)のランチ
休日土曜日のランチ。
最近、小田原に朝ラーができるラーメン屋さんができたとの情報で早速行ってっみました (^_^)v
時刻は午前10時40分
たまたま店舗真ん前の駐車スペースが空いてたの ラッキー (^_^)v
中華そば 岩三郎
神奈川県小田原市成田31
TEL:0465-46-9590
6:00~14:00
日月定休
まだ11時前ですが、すでにお客さんがいっぱいです。
外に2人が並んでましたが、直ぐに店内へ。
券売機が2台あって、1台目の券売機で注文を確定させて、2台目の券売機で支払いをする、ちょっと面倒な? 初めてだと戸惑う券売機でしたが、今どきの「QRコード決済」が可能で、カードも電子マネーもOKという、最新の支払いができるのはラーメン屋さんとしては珍しいですね(^^)
「ワンタンメン」 1,080円
ちなみに「中華そば」が830円、「チャーシューメン」が1,100円、「チャーシューメン上」が1,400円と全体的に高めですね (^^;;
丼面は刻み九条ネギ、穂先メンマ、チャーシュー1枚、海苔1枚、小田原らしくかまぼこ(笑)
「細ウエーブ麺」
けっこうガツンとくる煮干しのスープに合ってると思います。動物系のスープが多い中、この煮干し感は珍しいですね。 煮干し系が食べたくなったらコチラですね (^_^)b
「ワンタン」
小田原ラーメンのワンタンに比べたらぜんぜん小さいですが、一般的な? ワンタンよりは大きめで、肉餡をそれなりに入ってます。
全体的によくまとまってる一杯だと思いました。
ただやはりちょっと高いかなぁ・・・ ただし、ラーメン屋さんってほぼ現金払いですがこちらは最新のペイ払いなどが使えるので、相殺されてるのかな?
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした m(_ _)m
ブログ一覧 |
ラーメン | グルメ/料理
Posted at
2023/09/29 12:12:59