コチラは比較的新しいネタです (^^)
2024年01月10日(水)のランチ
この日は本当は通院日でお休みを取ってたんですが、薬がまだ大量に余ってて、このままじゃ薬漬けになっちゃうのでブッチ(笑)
せっかくの平日休みだし、平日しか行けなさそうなお店をリサーチ
小田原の先に良さそうなお店を見つけたので、西湘バイパスでワープ
開店5分前に到着したら、一台のクルマにご夫婦のような一組のお客がちょうどクルマから降りてお店へ向かうところのようでした。
うおとら
神奈川県小田原市早川3-15-7
TEL:0465-22-5224
11:30~14:00
17:30~21:00
日祝定休
初訪問なので、ルールが解らないのですが、どうやらお店の前にノートがぶら下がってて、そのノートに名前と人数を記入して待つようでした。
↑上の写真の右端、シャッターにノートがぶら下がってます
僕もクルマを降りて、駐車場から見せ前へ歩いて行こうとしたら、見せ前へ横付けしたクルマからおばはんが飛び降りて、ササッとノートへ記名
3人目だったのが、5人目になっちゃった (-_-メ
「人気NO.1とNO.2」
11時半を少し過ぎて開店
ノートの記名順に店内へ呼ばれます
「メニュー」
全体的にいい値段だねぇ・・・
食べログのちょっと古いレビューでは海鮮丼が1,300円だったけど、今は1,700円もするのね(汗)
注文は海鮮丼と味噌汁をカニ汁変更でプラス350円でご飯大盛りでお願いしました。
「海鮮丼+カニ汁」 1,700円+350円
注文を受けてから一つ一つ作っているらしく、結構待たされて、20分くらい待ったかな?っで、ようやく配膳。
「海鮮丼」
海老2尾、イカ、鯵、イクラ、ホタテ、カニ身、まぐろ、ブリなど。
どのお刺し身も新鮮でピチピチ、プリップリで美味しい〜 ヽ(^o^)丿
どんぶり断面
ご飯は酢飯。
大盛りでお願いしたけど、全然多くないね (T_T)
「カニ汁」
ワタリガニの味噌汁。
これも作りたてのようで、作り置きのようにカニ身が味が抜けてスカスカなんてことが無くて、汁も身もとても美味しかったです (^_^)v
「お新香」
とっても美味しくいただきましたが、2千円オーバーですからねぇ・・・ カニ汁は付けなくても良かったかな? (笑)
それでも漁港や観光地で食べるよりかは安いかな?
それとたしか大盛りはサービスだと思うんですが、ぜんぜん少なかったのが残念でした。
美味しかったのは確かです。
ごちそうさまでした m(_ _)m
ブログ一覧 |
お食事 | グルメ/料理
Posted at
2024/02/02 11:02:38