• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

「九州沖縄三昧 なんくるないさ」

  新しいネタです (^o^)v

 2024年05月20日(月)のランチ

  会社近くの居酒屋さん? ランチ営業もしていて、ずーっと気になってはいたんですが、なかなか踏ん切りがつかず (^^ゞ

セルフでご飯、味噌汁、お新香、カレーが食べ放題?

沖縄そばだけの注文でもご飯がセルフで食べられるのか? カレーが食べられるのか? 分からなかったんですが、経験してみないことにはずっと分からないものは、分からないので、勇気を振り絞って(笑)伺ってみることに。


alt




  九州沖縄三昧 なんくるないさ霞ヶ関店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング B1F
TEL:050-5457-6759
平日
11:30 - 15:00 L.O. 14:30
17:30 - 23:00 L.O. 22:00
土日祝定休

URL:https://shop.gyro.holdings/detail/tks065/







  注文したのはコチラ↓の海鮮三色丼

alt










  ↓これも気になる〜

alt


  でも海鮮三色丼と同料金ってどうなの? ┐(´ー`)┌


ご飯、味噌汁、カレー、お新香おかわり自由(セルフサービス)の案内









  「沖縄産ぶりが入った海鮮三色丼(ご飯大盛り)」 1,000円

alt


  海鮮はぶり、とろサーモン、まぐろすき身と玉子焼き。

ガリに大葉、大根のつま

ぶりと、とろサーモンはとっても脂が乗ってて、美味しかったですが、職人技的な薄さ(笑)
まぐろのすき身は美味しかったです。










alt



  味噌汁は最初からからセルフサービスだそうで、自分で取ってきました。

ご飯を大盛りでお願いしましたが、ぜんぜん大したことが無かったので、早々にご飯も (^_^)v




alt









  「納豆」 50円

alt


  流石に海鮮の量と、ご飯の量のバランスが悪い気がして(笑) 納豆を追加(^_^)v








  「なっとうご飯」

alt


  タレとカラシ付きの納豆でしたが、僕は納豆に付いてくるタレって好きではないので、お醤油にしたんですが、この納豆がなんかめっちゃ甘いの ( ̄□ ̄;)!!

甘すぎちゃって、ご飯を食べるのがしんどかったので・・・







  「カレー」

alt


  このカレーもどろっとしたタイプで、ちょい甘めで僕の好みでは無かったんですが、さっきの納豆よりはマシ (笑)

そんなこんなでなんとか完食しました。


「久留米豚骨スープで沖縄そば」も気になったし、ご飯をお腹いっぱい食べたいときの選択肢の一つになりそうです。

雨の日でも濡れずに行けるっというのも、ポイント高いですしね。

ごちそうさまでした。














ペットのおうち

ブログ一覧 | お食事 | グルメ/料理
Posted at 2024/05/23 16:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

客先勤務の楽しみ
電脳侍さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「途中下車して一杯」 http://cvw.jp/b/231297/47791750/
何シテル?   06/20 13:34
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation