• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

「Honda Total Care」

  2025年01月19日(日)のアクシデント

  軽井沢旅行の帰り

新横浜付近の娘と彼の住まいへ二人を降ろして西湘の自宅へ帰るわけですが、Google先生も、クルマのナビも関越道の終点「練馬インター」で降りて環状8号の下道を走って第三京浜道路の案内💦

行きと一緒で時間は変わらないけど料金は2千円ぐらい違う?

ってことで大人しく従いまして、渋滞の環八経由で娘たちの住まいへ

ってところで、駐車場の入口で階段みたいなところにフロントタイヤを引っ掛けちゃいました
 Y(>_<、)Y

直後にバァシューっという空気の漏れる音が (((゜д゜;)))


alt


  やっちゃった~ 💦💦💦💦💦💦







alt


  見事に裂けてます 💦💦💦

RCオデッセイ、スペアタイヤも緊急用タイヤも積んでませんから、もうレッカーを呼ぶしかありません  (><;)

一応、JAFに入ってるので、どこか近くのタイヤ屋さんまで運んでもらおうと、スマホに入っているJAFアプリで連絡

JAFアプリ凄いですね〜 アプリの位置情報でピンポイントで現場が分かるみたい。

応対してくれたオペレーターさんが「お客様、ホンダトータルケアに入ってらっしゃるので、こちらからホンダさんの方にも連絡してもよろしいでしょうか?」っと。

僕の方も特に問題無いので「良いですよ!」っと。

その後、ホンダトータルケアからも連絡がありまして、JAFのレッカーは20kmまでで、それ以上はホンダトータルケアが負担するということでした。

っで、その旨をJAFに伝えたところ、距離が長いので牽引するレッカー車ではなく、完全に荷台に乗せるタイプに変更しますと。

最初、牽引タイプのレッカー車は混んでいて到着まで2時間ほど掛かると言われてまして、それだと近くのタイヤ屋も閉まっちゃうし、どうしたもんかと思っていたんですが、荷台タイプの方が空いていたようで、30分程度で現着できるって 
(*´Д`)=з

オデッセイを荷代に乗せたら、僕と奥様はタクシーを呼んで横浜駅へ
(領収書発行・30km以内・高速等通行料は対象外)

横浜駅から東海道線で地元の二宮へ(領収書発行)

二宮駅から自宅までのタクシー(領収書発行)

Myディラーがもう閉まってるので、一度自宅前でオデッセイを下ろして駐車場へ

ここで怒涛の一日が終わりました。




  翌日はちょうどお休みを取っていたので助かりました。

朝一でホンダトータルケアへ連絡を入れて、またJAFのレッカーを依頼。

自宅に夏タイヤが有るんで、自分で交換できますよ!っと昨日も言ったんですが、ホンダトータルケアはディラーへ運んで完結しないとイケないらしく、またJAFのレッカーでディーラーへ

こっそりトランクに夏タイヤ積み込んで置いたのは内緒




  「JAFのレッカー到着」

alt


  9:45くらいに到着

ディーラーが開くのが10時なので、丁度よい時間






alt









alt








  「Myディーラーへ」

alt


  トランクに夏タイヤ積んであること等を担当営業マンと相談したところ、タイヤ交換だけ作業してもらって、あとは僕の好きにってことでOK (^_^)v







alt








alt









alt


  コーヒーを頂いて1時間も掛からずに終了

タイヤ交換作業代 550円








  自宅へ戻って残りの3輪を「夏タイヤへ交換」

alt


  夏タイヤへ交換してたら、またしても左後輪の空気圧が少ないの 💦

昨年の暮からこの一本の空気圧が少なくなることがありまして、週に一回はガススタへ行って空気入れしてたんです。

一応、今回交換するときにも気をつけて目視したけど分からなかったので、タイヤ交換でお世話になってる「タカハシクラフト」さんへ電話したら、「一度来てみてください」と



  「タカハシクラフト」

alt








alt









alt










  「原因はコイツ↓」

alt


  細い釘が刺さっていて、少しずつ空気が抜けてたようです (((゜д゜;)))

一応パンク修理してもらいましたが、週に一度はチェックしたいと思います。







  エアコンプレッサー買っといて良かったです


alt









alt







  いろんなことが有り過ぎた3日間でしたが、ホンダトータルケアはPCでMyスポットを登録してクルマのナビと連携させたり、給油記録をしたり、メンテナンス記録で利用したりとかしか使ってませんでしたが、「緊急サポート」を利用するとは思ってもいませんでした↓


alt


  利用したのは初めてでしたが、こんなに役立つとは思ってもみませんでした。

良いね〜ホンダトータルケア !!! \(^o^)/

本当に助かりました。

ありがとうございました m(_ _)m
















ペットのおうち

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2025/02/05 10:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ディーラーさんに入庫
白R(しろあーる)さん

HONDAトータルケアには入ってお ...
《 ジャック 》さん

やっとログイン出来た
イゴさん

ホンダコネクトディスプレイが。。。
深水いずみ(偽名)さん

Honda Total Care ...
SUNMECAさん

シビックRS納車しました
しびはやRSさん

この記事へのコメント

2025年2月5日 10:55
こんにちは~(^^♪

災難でしたね(´・ω・`)
私もRPになってから人生初めてJAF,トータルケアのお世話になりましたが、3回の出動で間違いなく20年分の会費payできていますw

あれ?何枚か見覚えのある画像が。。。(´艸`)
コメントへの返答
2025年2月5日 19:05
すいむさん、こんばんわ~
いやー大変でした(汗)
JAFはこれまでに僕はバッテリー上がりと今回で2回。
奥様はRGステップがエンジンが掛からなくなる現象で1回の計3回利用しました。
トータルケアは初めてでしたが、助かりました (^_^)v

ん?釘の写真?(笑)

すいむさんは栃木でしたっけ?茨木でしたっけ?遠いですもんね〜💦 トータルケア最高ですね (^_^)b
2025年2月5日 16:38
ARASHIさん、ご満悦の軽井沢の帰り道はとんでもないオチがあり災難でしたね
お疲れ様でした

自分も数年前に左後輪を同じようにパンクし 近くのオートバックスには行かず毎度お世話になっているタイヤ専門店までパンクしたまま自走してタイヤ交換しました
ヨコハマの夏タイヤで諭吉1枚で済みましたが ABなら15000円は下らないかと
コメントへの返答
2025年2月5日 19:11
湯太郎さんこんばんわ~
楽しかった軽井沢旅行の最後にとんだオチでした(^_^;)

せっかくの新品スタッドレスタイヤ、家から娘の所〜軽井沢〜娘の所の300km程度で一本駄目にしちゃいました (|||_|||)
一本バーストしたままなんですが、ウチの辺りは全く雪がふらないのどうしようか悩み中です。
2025年2月5日 19:25
なかなか大変な災難でしたね。

Honda Total Careってこんなに役に立つんですね。
JAFにも最近入ったしソニー損保にもロードサービスがあるようだしで、逆にどこをどう使おうかと迷いそうです^^。
コメントへの返答
2025年2月6日 9:47
gaias_successorさん、こんにちわ~
ホンダトータルケア、凄く良いです(^_^)v
損保を使うと等級が下がってしまうかもなので、JAFとトータルケアで間に合うようなら、それで済ますほうが良いですよね。
僕も今回、一応損保にも電話したんですが、「そちらで間に合うようなら、そのほうが良いです」みたいなことを言われてました(笑)
あっ!ホンダトータルケアの中でJAFと紐づけしておいてくださいね。

プロフィール

「「立鮨すし横ヤエチカ店」 http://cvw.jp/b/231297/48405436/
何シテル?   05/02 14:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation