2013年12月09日(月)のランチと綺麗シリーズ(笑)
この日の仕事は昼前から品川プリンスホテル。
そのまま夕方まで缶詰。
なので、先に受付だけ済ませてランチを摂取。
ホテルでランチなんて言ったら高く付くので、隣のアネックスタワーのフードコート
「品川キッチン」へ。
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/shinakichi/
コチラのフードコート2010年に
「オムライス」、2012年と13年に“ひるがお”で
「醤油ラーメン」と
「塩ラーメン」を頂いてます。
今回も“ひるがお”でラーメンにしようかとも思ったのですが、せっかくですから違うお店のを食べてみることにします。
チョイスしたのは“叙々苑キッチン”
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/food_coto/fair/index_06.html/
券売機
リッチにドドーンっと、ここの一番上の右から2番目。
「焼肉重」で「各種大盛り」ってやつ (^_^)v
950円 + 100円
いや〜 贅沢だね〜(汗)
カウンター越しに店員さに食券を渡すと半券とピーピーブザーを渡されます。
後は広い客席の好きなところに着席してブザーが鳴るのを待ちます。
7〜8分待ったかしら?
で、ぴーぴー!っとブザーが。
「焼肉重 大盛り」
表面はビッシリとお肉に少量のキムチとオイキムチ。
牛カルビの薄切りスライスでしょうか。
お肉の多さは嬉しんですが、わざわざ追加でご飯大盛りを注文した割にはご飯は大した量ないですね。
そこに、コチジャンのようなものを自分で追加したもんで、僕の食べる配分だと全くもってご飯が足りません。
お肉が余りそうで、意識してお肉の配分を多くしてなんとか同時に完食(笑)
ご飯の量が少ないのが残念でしたが、お肉は流石に叙々苑だけあって美味しかったです。
ごちそうさまでした m(_ _)m
さて、この日は何故に品川プリンスホテルだったのか?
「第53回 2013ミス・インターナショナル世界大会」の発表会だったんです。
本大会は6年ぶりの東京開催で12月17日に「2013ミス・インターナショナル」が決まります。
それに先駆けての発表会と報道陣による投票で「ミス・フォトジェニック」を決めるというものだったの。
各代表による民族衣装のお披露目の後に水着姿でのお披露目があって、「フォトジェニック」を決める投票。
水着になる前の民族衣装の時から私の
イチ推しはこの子↓
リトアニア代表のエルマ・ゼッタヴィシュートさん19歳
ぱっと見から、この子飛び抜けて可愛かった (^^)
目に引き寄せられるような魅力が有るのよね〜
衣装に合わせたのかお化粧もかなり控えめ
足も綺麗だよね〜
リトアニアではモデルさんらしいので、やっぱり綺麗だよね〜
取り敢えず写真はここまで。
明日以降に時間に余裕があれば、男性諸氏お待ちかねの水着姿をアップしたいと思います (^_^)v
この時に気になったことが一つ。
「2012ミス・インターナショナル」って日本人だったんですよ。
吉松育美さんという名前で、今回の2013のミスが決定するまではその人が現役ミス・インターナショナルなはずだよね。
それが会場に居ないのよね。
6年ぶりの東京開催だというのにですよ。
代わりに会場に居たのが2008年のミス・インターナショナル
なんだかおかしいよねぇ・・・
っと思ってたらなんでも1年前から大手芸能プロダクションの幹部からストーカーのような嫌がらせを受け続けていたそうで、ミス・インターナショナルを取り仕切る国際文化協会サイドから、マスコミがそっちのことで騒ぐからこの大会期間中は体調不良を理由に自粛して欲しいと言われたって。
これ、酷すぎじゃない?
今日か明日発売の週刊文春に詳しく出ちゃうらしいけど、隠した分相応のバッシングを受けるだろうねぇ・・・
大手プロダクションの幹部も気になるなぁ・・・
吉松育美さんのブログ
http://ameblo.jp/ikumi-621/
Posted at 2013/12/12 10:17:02 | |
トラックバック(1) |
綺麗シリーズ | グルメ/料理