• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

コンビニデザートでHAPPY BIRTHDAY♪

2011年5月19日(木)

5月19日は長女の誕生日
ですが、ちょうど中間テストの真っ最中ってことで、誕生パーティーは週末に。

でも、本当の誕生日に何も無いのは可哀想・・・

でも、お財布が寂しい・・・

ってことで、電子マネーが使えるコンビニでデザートを(汗)

「パンナコッタとミルクレープのパフェ」
 298円


今時のコンビニデザートって立派なのね

これは娘二人が


「ベルギーチョコパフェ」
 260円


こいつは私とカミさん
赤ワインにも合うよ (^_^)v


「クリーミーティラミス」
 240円


こいつは息子とバァバ


ちょっとずつ味見をさせてもらいましたが、どれも美味しかったです。

さて、週末はどんなご馳走にしようかしら・・・


 
Posted at 2011/05/20 15:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2011年05月15日 イイね!

大阪道頓堀「くくる」のたこ焼き

2011年5月15日(日)

お休みの日曜日
朝からとっても良い天気です。

お出かけ前にまずは戦車を洗車を (^^)



息子とロッキーを乗せて、南を目指します。
東名高速、大井松田付近
富士山も綺麗に見えています (^_^)v



日曜日ということもあって、交通量が多いですねぇ

途中、手土産を購入するために足柄サービスエリアへ珍しく寄ってみました。
こんなフォーミュラーカーが飾られてました


良く見てないのですが、たしか高木虎之介のマシンとか・・・

手土産も目的だったのですが、じつは本当の目的は・・・



そう!
大阪道頓堀の「くくる」
大阪たこ焼きミュージアムでも何度も食べていたあの「くくる」が東名高速の足柄サービスエリア(下り)にオープンしたらしいです。

早速、1箱購入 8個入り 500円
 


注文すると
「ソース、鰹節、マヨネーズ、全部載せても構いませんか?」っと聞かれます。
お値段は一緒ですので、もちろんお願いしました(笑)
このへんも、大阪と同じスタイルですね (*^-^)b



ふわっ!!!
 
トロッ!!!
 
っとした生地の中に大きなタコがはいっていて、お味もちゃんと「くくる」の味でした。

よく、有名店が他の地方に出店したら、味が全く変わってしまって却って評判を落とした
なんてことを耳にしますが、この足柄サービスエリアの「くくる」はちゃんと「くくる」してましたよ。

とっても美味しかったです。
ウチからだと東名に乗って直ぐの距離なので、めったに足柄サービスエリアへは寄ることはないのですが、東京方面からだと丁度良い距離だし、お薦めですよ。
 
無料のドックランもあるし、ワンコ連れの方にもオススメです。


 
Posted at 2011/05/16 10:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2011年02月07日 イイね!

ロイズ フルーツバーチョコレート

11年2月7日(月)

大阪の帰りに立ち寄った大津サービスエリア
せっかくの第一日曜日、2割引ですからナニカ買わないと(笑)

っで、サンプルがとっても美味しそうで自分と娘たちの意見が一致したこちら
ロイズ フルーツバーチョコレート
カミさんが払ったのでお値段分からず(爆)


10本入です


紙を剥くとこんな中身



裏側のほうが分り易いです


ドライクランベリー
ドライマンゴー
ドライストロベリーなどなどが入っているようです

上品な甘さと、ドライフルーツの食感が素敵 ♪
とっても美味しかったです (^_^)v

でも、「ロイズ」って、札幌のお菓子やさんなのね
滋賀県の大津で買ったのに・・・(爆)


Posted at 2011/02/09 16:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2010年10月17日 イイね!

「半熟フロマージュドーナツ」&「とろふわ生ドーナツ」

10年10月17日(日)のおやつ

新聞の折り込み広告に期間限定クーポンが入っていたので、「わんぱくらんど」の帰りに行ってみました。

マーベラスクリーム小田原ダイナシティ店

「半熟フロマージュドーナツ」
 1個 290円



1番上から時計回りに
半熟ストロベリー
半熟天使のフロマージュ
半熟生キャラメル (じつはこれ写真を撮る前に一口食べちゃったの・笑)
半熟チョコのフロマージュ

全部1口ずつ頂きましたが、どれもこれも美味しかったです。

美味しかったですが、このドーナツ1個が「幸楽苑」の中華そば1杯と同じ値段って・・・(爆)
 
これ以上はコメント無しで f^_^;


「ふわふわ生ドーナツ」
 1個 250円



1番上から時計回りに
生ベリーベリー
生ブルーベリー
生宇治抹茶
生マンダリン&マンゴー

はい。
どれもこれも大変に美味しゅうございました。

ご馳走様でしたm(_ _)m


わが家はやっぱり、中華そばの方が・・・┐(´ー`)┌


 
Posted at 2010/10/19 16:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2010年09月28日 イイね!

クリープを使ったお料理レシピ

9月28日(火)のおやつ

クリープを使ったお料理レシピの試食会に行ってきました。



先日のあけぼのサケ缶といい、最近はメーカーも商品をそのままで売るよりも、何かしらの手を加えたお料理レシピなどでPRするのが流行っているようですね。



お皿の上が「クリープ・クリームシチュー」
 
シチューのルーにクリープが入っているようです。
なんとなーく、感じましたが、クリープを入れて味がどうこうというよりも、冷め切っていたのとかなり薄味だったので、特に美味しかったとかの感動は無かったです (^^;)

 
左下が「巾着オムライス」
 
中のチキンライスは普通のようでしたので、おそらくは巾着の玉子生地にクリープが入っていると思われます。
クリープ感は更に分かりませんでした f^_^;

右下が「野菜スティック・クリープ・マヨネーズ」
 
これはかなり感じられました。
マヨネーズの酸っぱさがクリープでかなりマイルドになっているようです。

丁度、お昼時でしたが、この量ですので「おやつ」として、ありがたく頂きました。

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブロガーの方でもアレンジ料理やレシピで有名な方がけっこういらっしゃいますね。
僕もチャレンジしてみたいですが、頭が固いので無理だろうなぁ〜
  (´・ω・`)
 
 
Posted at 2010/09/28 17:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「「丹波屋」 http://cvw.jp/b/231297/48711356/
何シテル?   10/14 12:35
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation