• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

「アリエッタ デル ジェラート」

  2022年01月09日(日)のおやつ


  カミさんが仕事から帰ってくるのを待って、娘たちと一緒に夕方のおやつです (^^)b

年が明けて昨日1月8日土曜日から営業をを開始したコチラ↓



  「メニュー」

alt




  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/arietta_del_gelato/?hl=ja

↑お休みや、新メニュー、お勧めメニューはInstagramで確認下さい





  僕のチョイス

alt


 ◯カラメッロサラート
=自家製キャラメルにイタリア サルデーニャ島の塩を合わせた塩キャラメルジェラート

 ◯マラガ
=長期熟成ラム酒が香る、自家製ラムレーズンを散りばめて

 ◯完熟いちご
=秦野石田ファームさん 甘く完熟した紅ほっぺ








  以下はカミさんと娘たちのチョイスですが、覚えてません(笑)

alt









alt









alt




  どうしても、いつも同じようなものを食べたくなっちゃいますが、今回は売り切れ寸前の完熟いちご🍓が食べられて幸せ〜 v(^-^)v
僕で売り切れてしまったようで、後から来たお客さんすみません m(_ _)m

今年も美味しいジェラートが食べられる幸せをありがとうございます (^^)

平和と健康な体があることに感謝です (*^-^)b


ごちそうさまでした m(_ _)m













ペットのおうち

Posted at 2022/02/18 10:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2021年05月28日 イイね!

「アリエッタ デル ジェラート」

  ↓これは古ネタです

  2020年06月27日(土)のおやつ

  お休みの土曜日。

お昼は娘と山北町クイックデリへ。

軽〜く食べただけですから、お腹が空いてますが、今夜は焼肉の予定ですので、カミさんが帰ってくるのを待って3人で美味しいジェラートのおやつにしましょう 🎵



alt






  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/arietta_del_gelato/?hl=ja

 ↑お休みや、メニューはInstagramで確認下さい








  「メニュー黒板」

alt










alt












alt


 ○エルヴェミステ (湘南産のミックスハーブとレモンを合わせた、さっぱり爽やかなジェラート)

 ○プリンチペッサ (平塚横田園芸さんの自然なバラと秦野の桃を合わせて)

 ○マラガ (オーガニックレーズン × 長期熟成ラム酒)










alt


 ○プリンチペッサ (平塚横田園芸さんの自然なバラと秦野の桃を合わせて)

 ○ブルーベリー (秦野三留農園さん 無農薬のおいしい完熟ブルーベリー)













alt


 ○ヴァリエガートウメ (ミルクジェラートに秦野 加藤さんの南高梅を自家製ウメジャムにしてたっぷりと)

 ○ティラミスゥルビー (ポートワイン香るマスカルポーネのクリームジェラートにいちごのコンポートを住み込ませたビスケット)

 ○オルツォシュンライ (大磯 向川さんの無農薬大麦を自家焙煎した香ばしい大麦ミルク)




  どれもこれも、めっちゃ美味しい〜 ヽ(^。^)丿

伺ったのが午後3時半ごろ。僕らの前にお客さんがいっぱい (^^ゞ 

僕らの後にもお客さんがいっぱいでした。

アリエッタさん、完全に地元に根付いたよね〜 (^^)v


これからも、素晴らしいジェラートを食べさせて下さいね〜 (^^)

こんな田舎(失礼)で、素晴らしく美味しいものが頂けるなんて、幸せです (^^)b

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2021/05/28 09:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2021年05月27日 イイね!

「山北町クイックデリ」

  ↓これは古ネタです

  2020年06月27日(土)のランチ

  静岡県と山梨県に接する神奈川県の端っこの山北町。

そちらでなにかイベントをやっていると、耳にしたので娘を連れて行ってみることに (^^)


alt




  山北町クイックデリ
神奈川県足柄上郡山北町向原64-1
11:00〜15:00 

「クリエイトs d 東山北店」の道路を挟んで向かい側のコミュニティ公園広場



  キッチンカーは全部で5〜6台だったかしら?


  取り敢えずホットドッグで腹ごしらえ

alt






alt









  「ホットドッグ プレーン」 500円

alt









alt









  「ホットドッグ チリビーンズ」 550円

alt




  ただね、テントとかが一つも無いから、日陰が無い (T_T)

さらにはベンチも無い  (>_<)

どこで、どうやって食べるの?



  仕方が無いので、窓とドアを全開にしてクルマの中で (^_^;)

alt


  でも、お味は美味しかったですよ (^^)v







  ギリシャ料理?

alt









alt








  「シシカバブ」 700円

alt


  牛挽肉の串焼きをトマト、ニラ、玉ねぎとナンで巻きました。








alt


  うん!!! これも美味しい (^^)b



  どうも、まだやりはじめたばかりの様子で、全体的になれて無さが感じられましたが、回数をこなして反省点を潰していけば、土地に根ざしたイベントになるんじゃ無いでしょうか?

後々に期待ですね。

ホットドッグとシシカバブは美味しかったです (^^)

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2021/05/27 10:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2021年05月17日 イイね!

「麺亭憩 (麺亭いこい)」

  ↓これは古ネタです

  2020年06月21日(日)のおやつ

  翌日の月曜日に朝から名古屋でお仕事のため、前日から名古屋入りです。

東海道線で小田原駅へ出て、新幹線へ乗り換え


alt







alt







alt




  以前、何も考えずに「こだま号」に乗ったら各駅停車で停車する度にひかり号やこだま号の通過待ちで、えらい時間が掛かったので、本数の少ないですが「ひかり号」で (^^)v

なんと小田原から名古屋まで、67分ですって!!!

それって、毎日僕が通勤で通ってる「二宮〜新橋」とほぼ同じ時間じゃんっ!!! 早っ!!!


ってことで一時間ちょっとで名古屋駅。

ここで新幹線ホームから在来線ホームへ移ります (^^)v



alt





 麺亭憩 (麺亭いこい)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 JR名古屋駅 5・6番ホーム(大阪側)
7:00~21:00
無休

  ↑実はずーーーっと「きしめん すみ𠮷」だと思ってましたが、写真を見てあれ? 店名が違うぞ!? っとなり、調べて見たら違う店でした。

なんと名古屋駅の在来線ホームには2カ所も立ち食いがあるんですね!!!







alt


  昨年は3・4番ホーム店でしたので、今回は5・6番ホーム店で (^^)v

このきしめんのすみ𠮷さん、名古屋駅の各ホーム・新幹線ホームにそれぞれお店があるのですが、在来線の方が美味しいという噂。

  ↑っと、ずーーーーっと思ってました(爆)

  ただ、経営は同じ所のようで、メニューも同じですね。

  また、1・2番ホームにも東京側と大阪側とにお店が有って、東京側が「きしめん すみ𠮷」で大阪側が「麺亭憩」と言うお店で、そちらにはホッピーが飲めて、メニューにも「せんべろセット」とかがあるらしいです。

次回はそこでホッピーだね (^^)v








  さらにはコレ↓

alt


  この「ワンコインきしめん」500円が在来線ホームにしか無いの。







  そんな訳で券売機でポチッと

alt










alt


  店内に入り、食券を提示して、「きしめんでお願いしま〜す!」っと注文します。










  「ワンコインきしめん」 500円

alt










  「海老天」

alt


  ワンコインといえども、花鰹の下にはちゃんと海老天が入ってます (^^)b









  「きしめん」

alt


  ゆで麺の温め直しですが、なんでだろう? 関東のスーパーなどで買うきしめんよりも明らかに美味しいんです。










  「温泉玉子」

alt









  トロりんちょ

alt


  やっぱり美味しい、名古屋駅のきしめん。

ワンコインで量も少な目なんですが、中途半端な時間に食べる「おやつ」としては丁度良い量です。

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2021/05/17 09:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2021年05月07日 イイね!

「アリエッタ デル ジェラート」

  ↓これは古ネタです

  2020年06月13日(土)のデザート

  お休みの土曜日。

息子は昨晩からバーバん家へお泊まりで、カミさんと娘と3人で雨のちらつく中、オープン時間前に伺いました (^^)v


alt





  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休
https://www.instagram.com/arietta_del_gelato/?hl=ja

↑お休みや、メニューはInstagramで確認下さい





  この日の「メニュー」

alt










  ロッキー君はクルマでお留守番 (^^ゞ 

alt










  カミさんチョイスがこれ↓

alt


 ○栗のはちみつ(イタリア産栗の花から採れたオーガニックはちみつのジェラート
↑どうやら栗とはちみつと勘違いしたみたい ((´∀`))ケラケラ

 ○ブルーベリー(秦野 三留農園さnんお無農薬の美味しいブルーベリー)

 ○フィオルディローザ(平塚 横田園芸さんの自然なばらのソルベ 自家製ローズウォーターの香り)








  次女のチョイス↓

alt
  

 ○栗のはちみつ

 ○こもも(秦野 府川さんのひめこなつ:小桃)










  そして私のチョイス↓

alt


 ○正光錦(新潟県聖籠町 渡辺さんの無農薬 完熟さくらんぼ

 ○完熟ラズベリー(秦野 中村さんの無農薬完熟ラズベリー)

 ○ブルーベリー
↑ベリーベリーと被っちゃった ((´∀`*))ヶラヶラ


いや〜 どれもこれも美味しかった〜 ヽ(^。^)丿

全部一人で食べたかった(笑)


美味しいジェラートを食べると幸せな気分になれますね (^^)

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち


Posted at 2021/05/07 09:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「「元祖ニュータンタンメン本舗」 http://cvw.jp/b/231297/48622365/
何シテル?   08/27 09:46
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation