• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

アリエッタ デル ジェラート

  2019年09月07日(土)のおやつ

  お休みのこの日。

美味しいジェラートが食べたくって、カミさんが仕事から帰ってるのを待っていつものお店へ  θ(^0^ )ε=ε=


alt




  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休





  「黒板メニュー」

alt

↑クリックで大きくなります






  「黒イチジク、和栗、メンタピペリータ」

alt


○秦野産フランス原産ノワール ド カロン  希少種の黒いちじく
○秦野平柳さん無農薬フレッシュペパーミントのハチミツミルクジェラート
○秦野産和栗 丁寧に煮た特製ジェラート







  「すももヨーグルト、リンゴ、和栗」

alt


○生乳100%ヨーグルトに小田原鳥居農園さんのすももをジャムにしてたっぷりと
○長野県産シナノリップ 甘く酸味の効いた新しい品種
○秦野産和栗






alt



  美味しいね〜 \(^o^)/

そう言えば最近伺って無いなぁ・・・

今年の12月29日で営業を終えて、来年は1月一杯休業という情報が ( ̄□ ̄;)!!

シェフさん、またイタリアに修行に行くんでしょうね。

カップ10個分のバスケッタでも購入しておこうかしら?

その前に冷蔵庫の冷凍室を片付けないとね(汗)


めっちゃ美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2019/12/19 09:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2019年12月10日 イイね!

ブーランジェリー ヤマシタ

  2019年09月01日(日)

  前日の「うらくま」でお目にかかった写真家の八幡さんの写真展がウチの近くのパン屋さんのカフェコーナーで催されているということで、オープンと同時に伺ってきました (^^)v


alt


↑写真のお店入り口にある蔦の絡まった大きな木はその後の台風で折れちゃいました  (((゜д゜;)))





  ブーランジェリー ヤマシタ (boulangerie yamashita)
神奈川県中郡二宮町二宮1330
TEL:0463-71-0720
10:00~
日曜営業
定休日:木曜日・金曜日


  近所なのに実はコチラへ伺うのはお初  (^^ゞ

何度かパンを買いに伺ってはいるんですが、その度に外に待ち客が居られて諦めて引き返してます (^_^;)




alt






  パン販売エリアの入り口

alt






  「食堂」(カフェコーナー)の入り口

alt







「メニュー」

alt







  入り口ドア

alt


  カフェは先にパンコーナーでお会計を済ませください。

左には八幡さんの写真展の「Northern land」の案内






  アイスコーヒーを頂きました。

alt







alt







  「購入したパンたち」

alt


  ハード系のパンでなかなか噛み応えがありますが、素朴で美味しいパンでした。


やっと行けたヤマシタさん、ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2019/12/10 10:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2019年12月09日 イイね!

「アリエッタ デル ジェラート」

  2019年08月31日(土)のデザート

  お休みの土曜日の午後。

仕事から帰ってきたカミさんと、バイトが早く終わった娘と隣町のジェラート屋さんへ (息子はバーバん家へお泊まり)

alt





  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休






  「メニュー」

alt

↑クリックで大きくなります



  事前にアリエッタさんのInstagramをチェックして食べたいモノを考えてましたが、やはりここへ来ると悩む〜  (^^ゞ







alt


○ブルーベリー(秦野三留農園さん無農薬の完熟ブルーベリー)
○ストラッチャテッラ(オーガニックカカオのチョコチップミルクジェラート)
○カラマンダ(香ばしくローストしたシチリア産アーモンドにシナモンの香りとラムレーズン)









alt


○ピスタッキオ(シチリア産高級ピスタチオ)
○マヌカハニー(マヌカハニーをたっぷり混ぜたミルクジェラート)
○カラメッロサラート(自家製生キャラメル×マルドンの塩)








alt


○パッションフルーツ(秦野大津さん 華やかな香りと酸味 完熟パッションフルーツ)
○落花生(秦野特産生落花生の特製ジェラート)
○ノーチェミエーレ(はちみつミルク×ローストくるみ)




alt




どれもこれもメッチャ旨ぁーーー!!!

一人でこの3カップ食べたいけど、懐事情がねぇ・・・・・ (T_T)

とっても美味しゅうございました。

ご馳走さまでした m(_ _)m











ペットのおうち

Posted at 2019/12/09 13:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2019年10月25日 イイね!

アリエッタ デル ジェラート

  2019年07月20日(土)のデザート

  丁度帰省中の娘も居るこということで、カミさんが仕事から帰ってきたら隣町のジェラート屋さんへ向かいました (^^)v



alt




  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休





  「黒板メニュー」

alt


  いつものことですが家を出発前にアリエッタさんのInstagramを覗いて、どんな新作があるかをチェックしています v(^^)v




  3人分のジェラート

alt








  ○赤シソはちみつ・サカタニシキ・ニッキ

alt


●赤シソ(秦野平柳さんの無農薬赤シソ×はちみつ
●サカタニシキ(開成町瀬戸酒造さん。生しぼり酒かすのミルクジェラート
●ニッキ(秦野三留農園さん、高級スパイスのニッキを香り付けたミルクジェラート







  ○完熟トマト・ファジョーリノーチェ・マヌカハニー

alt


●完熟トマト(秦野平柳さんの無農薬完熟トマト)
●ファジョーリノーチェ(自家製あずきのジェラートにローストくるみを合わせたゆべし風
●マヌカハニー(マヌカハニーをたっぷり混ぜたミルクジェラート)







  ○赤シソはちみつ・ブルーベリー・マヌカハニー

alt


●赤シソはちみつ(秦野平柳さんの無農薬赤シソ×はちみつ)
●ブルーベリー(秦野三留農園さん、無農薬の完熟ブルーベリー)
●マヌカハニー(マヌカハニーをたっぷり混ぜたミルクジェラート)



  3人で行くといろんな味が楽しめるので良いよね〜(^^)v

今回は8種類?のジェラートが頂けましたが、相変わらずアリエッタさんのジェラートは素晴らしいですね〜 ヽ(^。^)丿

娘が大好きでして、いつも食べたがってるんですが、残念ながら東京暮らしなため、なかなか食べる事ができない。

なので、帰省した時はなるべく連れて行ってあげたいのよね。

娘もカミさんも大満足なアリエッタさんのジェラートでした。

最高に美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m









ペットのおうち


Posted at 2019/10/25 12:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2019年08月21日 イイね!

「デザート〜おウチご飯」

  2019年06月09日(日)のデザートからのおウチ飯

  お休みだったこの日は次女を連れて秦野のジェラート屋さんへ (^^)v


alt




  アリエッタ デル ジェラート (ARIETTA del gelato)
神奈川県秦野市西大竹3-8
TEL:0463-45-4592
11:00~18:00
定休日:不定休



  この春から東京で一人暮らしを始めた長女は既に2度ほど伺ったことが有りますが、家で同居している次女は毎回バイトやらでタイミングが悪く未だに訪問できていませんでした f^_^;

この日はなにも用事が無いとのことで、ようやく初訪問です (^^)


  メニュー

alt


  店内でも頂いたのですが写真は撮り忘れ (>_<)ゞ


  この日の午後の数時間だけ「バスケッタフェア」というのが催されていまして、カップ10個分のバスケッタ(大)が25%オフだと!!!

  っということで、自宅用に購入して帰りました (^^)b


alt







alt


写真左から
○小田原産キウイ
小田原江川農園さんの無農薬キウイ

○プリンチペッサ
秦野産黄桃ヒメナツコに花菜ローズの香り

○ピスタッキオトスタート
香ばしく強めローストしたピスタチオ



alt


  おウチでは綺麗に盛れませんが💦

おウチで食べてもやっぱり美味しいね〜(^^)v

やっと食べる事ができた次女も大満足してました ヽ(^。^)丿

次女は翌日から毎晩少しずつ味わっていたようです(笑)





  そんなこの日の夕食は・・・

  「野菜炒め」

alt


  白菜、もやし、ピーマン、にんじん、キクラゲ、豚肉など。

全ての食材の太さを揃えて食感良く食べられるように作りました (^^)v

味付けはシンプルに塩コショウです。




  そして「王将の焼餃子」

alt



  フライパンのコーティングが剥がれてしまってて、どうしてもくっ着いちゃうの (T_T)




alt


  ちょいと皮が破れてしまいましたが、安定の大阪王将。

美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m










ペットのおうち

Posted at 2019/08/21 17:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理

プロフィール

「「どさん娘 紅谷町店」 http://cvw.jp/b/231297/48623847/
何シテル?   08/28 10:12
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation