11年1月4日(火)のランチ
今年も仕事が始まって2日目ですが、世の中はまだまだお正月気分?
朝の電車も随分と空いていましたね。
今日こそは社食での今年の食べ初めをしようと考えていましたが、本日もお仕事先で
差し入れを頂いちゃいました(^_^;)
「からみもち」(大根おろしね)
またまた温かいお茶付き (^^)
「からみ」以外にも「あんこ」と「きな粉」が有りましたが、甘いのはお腹に応えると思い、サッパリ系の「からみもち」をチョイス致しました。
うーん。
ぜんぜん辛くは無かったけど、
美味しーーーい (*^-^)b
お餅も良くついてあって、
舌触りが滑らか〜 ♫
とっても美味しゅうございました。
ご馳走さまでした m(__)m
っで、お仕事は昼過ぎに終わって会社に戻ってきたのですが、2日間お酒を控えたお陰で体調も万全な本日、お餅2個程度でお腹がいっぱいになる筈もなく。
それでは行ってみましょうか!
今年の社食の食べ初め(笑)
「カラス鰈の煮付けとしめじご飯」
480円
今年一発目の社食は和食です (^^)
やっぱりなんだか、ホッとしますね。
カラス鰈の煮付け
切り身の厚さが1cm程度なのはご愛嬌 f^_^;
お味付けは甘辛く煮付けてあって、とっても美味しいです (^^)v
骨からの身離れも良くって、食べやすいですよ。
しめじご飯
もっと薄味かと思ったら、社食にしてはしっかり味が付いてました。
これだけでも十分美味しいです。
おにぎりなんかにしたら、美味しいだろうなぁ〜
味が薄かったら鰈の煮汁を掛けて食べようと思っていましたが、ご飯に十分味がついていましたのでやめておきました(汗)
小鉢
おそらく、元々はチンジャオロースと思われる煮物
チンジャオロースに玉ねぎを追加したのかな?
ピーマンの姿がほとんど見えない割には、ピーマンの味が全開でした(笑)
でも、美味しかったですよ ^^;
お味噌汁
今年最初のお味噌汁の中身は
油揚げとほうれん草
塩分も丁度良い加減で美味しかったです。
うんうん。
今年最初の社食はとっても美味しゅうございました。
満足致しました。
ご馳走さまでした m(__)m
社食さん、今年もよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/01/04 15:35:14 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理