11年1月14日(金)のランチ
本日は朝一からあの有名な方のお葬式で、ずーーーっとお外 (|||_|||)
目茶苦茶寒かったです
(((゜д゜;)))ブルブル
っで、会社に戻ってきたのが社食の営業終了ギリギリ
帰りのクルマの中で週間メニューを見ましたら、良さそうなメニューがなんと3つも (^_^)v
うーん。どうしようかなぁ〜
これは社食へ行ってサンプルを見ないと決められないなぁっと、慌てて行きました。
どれどれ?
っと、期待して見ましたら、なんと食べたいと思ったメニュー3つの内、2つが売り切れ (><;)
全く悩む必要ありませんでした(爆)
っで、最後に残った食べたかったメニューが
「むじなうどん」(関西風お出汁) +小ライス
350円 +50円
盛りつけしてくれたのはお気に入りのお姉さん v(^-^)v
お揚げに天かす、ほうれん草にワカメと蒲鉾
なんだか具沢山で豪華じゃない〜 (^^)
具が多くってお揚げが見えないので、お箸で上に引っ張りあげました
結構まともなお揚げが2枚
良いですね〜 これで350円は納得の価格です。
社食のうどん・そばがお出汁が関東風と関西風が選べるようになってもう随分経つのですが、なぜかこれまで関西風のお出汁でうどんを食べたことが無かったんです。
「キツネうどん」がメニューに有ったら是非とも食べてみようと思っていたところで、やっと今日「むじなうどん」の登場です。
まずはお出汁を一口
おぉ!本当に関西風ですよ。
鰹だしの効いた色の薄い美味しいお出汁です。
ではうどんをズルズルっと。
冷凍麺ですが、コシの強い讃岐系のうどんで、これも美味しいですよ (*^-^)b
お揚げも味が濃すぎず良い塩梅でとっても美味しいです。
とっても美味しくって、一気に食べちゃってお出汁も残さずに全部飲んじゃいました (^^ゞ
いやー
満足満足
とっても美味しゅう御座いました。
ご馳走さまでした m(__)m
Posted at 2011/01/14 17:05:03 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理