• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

日本平動物園に行ってきたよ

2011年5月8日(日)

土曜日は時々雨がパラつき、肌寒い一日でしたが日曜日は打って変わって汗ばむ陽気。
かねてより息子から頼まれていた動物園に出掛けることに。
部活がお休みの次女も付き合ってくれるようです (^^)

横浜方面や東京方面は高速代が高く付くので、目指すは静岡市の「日本平動物園」です。
http://www.nhdzoo.jp/ ←クリックで日本平動物園のHPへ
 
ここは大人(高校生以上)500円ですが、中学生以下は無料ととってもありがたいところ。

駐車場代も400円とお安いです (^_^)v

朝の8時過ぎに自宅を出発。
動物園には9時半頃に到着。
正門前の駐車場はすでにかなりのクルマが停まっていますが、目指すのは動物園の裏手にある駐車場。
狙い通りにまだまだがら空きです (*^-^)b

大人1人分の入園料を払い、園内へ。



最初に目指すのは動物たちは後回しでお山の上にある「ふわふわドーム」
混んでくるとのびのび遊べないので、混む前に真っ先に目指します。

上りは「オートチェアー」に乗って f^_^;
 片道大人100円 小学生50円


次女は中1ですが、自己申告で小学生料金で(爆)

っで、お山の上に行ってみたら・・・
な・な・なんと!!
ふわふわドームがぺっしゃんこ (〒_〒)



結局遊べずに、山の上にある爬虫類館を見学して下山することに
オートチェアーで下ることも可能ですが、子どもたちは「ローラースライダー」で下りたいと。
片道大人200円 小人(小学生)100円
 


所謂、長ーーーいローラーすべり台ですね。
傾斜がかなり緩やかに作られているので、途中で何度も手で進まなくてはならず、息子は
「手が疲れた〜」っと言ってました (^_^;)

その後は普通に動物巡り
ぞうさんを見たり、お猿をみたり。
猛獣館ででっかい肉球をみたり。
シロクマを見たり


シロクマのマイブームなのか、何度も何度も水の中で反対周りに回転してました (=゜-゜)

お決まりの写真を撮ったり(笑)
 


モルモットやうさぎと触れ合ったり
 


最後に途中で購入してきたおにぎりを食べて、お終い。

道が混む前に帰りましょうと、とっとと動物園を後にしました。

結局、自宅に着いたのが午後2時前(爆)
渋滞にも遭わずに、快適に帰宅しました。

天気もとっても良くって、気分のよい日曜日でした。


 
Posted at 2011/05/09 15:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「吉野家 虎ノ門店」 http://cvw.jp/b/231297/48587459/
何シテル?   08/08 09:27
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation