2011年10月7日(金)のランチ
昨晩から体の節々が痛くって体調が優れないg.ARASHIです (ToT)
そんな体調不良のなか、朝一から仕事に出かけて夕方までびっちり (;`皿´)
こんな日はのんびり社食が良かったなぁ・・・
っで、ちょうどお昼ぐらいに空き時間が。
場所は新宿の外れの百人町
駅からも離れている所で、コンビニはあるけど食べ物屋さんが少ない。
麺類あたりが良いな〜っと、見つけたのがこのお店
中華料理一六八 (いろは)
〒169-0073
東京都新宿区百人町2丁目6−2 日神シルバープラザ大久保第2 1F
03-3364-5880
ランチのセットが有るようなので、その中から
一番下の
「半チャーハンと半酸辣刀削麺」 780円
注文したら大陸系の店員さから「
酸辣(さんらー)は辛いよ! 大丈夫?」っと注意が入りました。
体調は悪いですが、辛いのが大好きな私。
多少の辛さはノー問題。
かえって、歓迎ですよ (^_^)v
メニューに有った
「酸辣刀削麺」の説明
↓
辛さレベルは4つ星のうち3つですね。
これならぜんぜん大丈夫でしょう (^ε^)
はじめに出てきたのが
「半炒飯」
具はほんのちょっとの長ネギと玉子だけと、潔いです(笑)
でもパラパラっと炒めてあって、お味の塩梅も最高!!!
まさしく、中華料理屋さんの炒飯です。
遅れてやってきたのが
「半酸辣刀削麺」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
見た瞬間、ただならない気配を(汗)
まずはスープを一口
酸っぱーーーい!!!
そして次に口の中に
猛烈にやってきたのが
辛ぁーーーいっ!!!!!
半端ない辛さです。
私の体調不良のせいも有るのでしょうが、これはいままで食べた辛い麺類のなかでも初めて口にする種類の辛さです。
地獄ラーメンとか目茶苦茶に辛ラーメンも何度か食べたことがありますが、ああいったラーメンって辛さの中に甘さ?コク?旨み?があって、以外に食べられるんですよね。
ところがこの「酸辣刀削麺」は甘さがほとんど感じられず、猛烈な酸っぱさが辛さをさらに引き立たせているようです。
さらに、さらに、ラーメンの上に乗っている香草?パクチー?の癖がまたまた辛さを引き出しています(爆)
刀削麺
本当の刀で切っている訳では無いですよね (^_^;)
太くって平べったくってモチモチしています。
この麺が想像以上に量が有りまして、食べ来るのに難渋しました(汗)
最後に出てきたのが
「杏仁豆腐」
この冷たさと香りが猛火の様になっていた口の中を癒してくれました。
珍しい経験をさせて頂きました。
酸っぱかったです。
辛かったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
私がお店に入ったのが丁度12時頃。
先客はおじさんが1人で、あれれれ?この店って人気がないのかなぁ〜?
などと思っていましたが、食べている間にあっという間に満席。
外で待っている人も居ました。
予想外に「酸辣刀削麺」を注文する人が多くってびっくりでした。
やっぱり、私の体調不良がいけなかったのかしら・・・
Posted at 2011/10/07 17:43:03 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理