• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

「かき玉明太子そば」

2011年10月13日(木)のランチ

本日のランチも社食で。
定食類に惹かれるメニューが無く、選んだのが

「かき玉明太子そば」 +ライス
 370円 +100円  439kcal  塩分5.8g (ライスは含まず)



トロミの着いたとき玉子のお汁にほぐし明太子が乗っています。



社食の冷凍そば、美味しいですよ (^^)
全体の量に比べて、明太子が少ないので「明太子そばを食べてる〜!」って気分はあまり無いですが f^_^;

トロミのお汁の中には沢山の椎茸とカマボコの細切り。
椎茸のお出汁がよく出ています。

プラスしたライスは「五穀米」



例によって、そばを先に食べて・・・
 


明太が溶け出したお汁に IN

軽くかき混ぜて


「明太おじや」にして、残さず完食 (^_^)v

お腹いっぱいです。
とっても美味しゅうございました。
満足しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/14 10:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年10月13日 イイね!

「カツオの生姜焼き&オムレツ」

2011年10月12日(水)

この日のお仕事が超超早出でしたので、帰りもかなり早くに放免 (^^)
自宅に帰ったらまだ夕飯の支度前でした。

メニューはカツオのソテーみたいなモノでしたが、うーん。
子供たちにはイマイチかなぁ〜?

それに付け合せでほうれん草とコーンのバター炒め。
これもなんだかなぁ・・・

ってことで、カツオは生姜・醤油・ミリンで作ったタレに漬け込んでからグリルで焼くことに。

「カツオの生姜焼き」


フライパンでソテーにすると、どうしても身から出た油の匂いが戻っちゃういますが、グリルだと油が下に落ちるので臭みも無くって良いね (^_^)v
 
身が厚かったのでちょっと強めに焼いたら、なんだかお肉みたいな食感になっちゃいました(汗)

 
付け合せになる筈だったほうれん草とコーンは・・・

玉子10個にマヨネーズ・牛乳を足してバターで
「ほうれん草とコーンのオムレツ」


超巨大でひっくり返すのに苦労しましたが、なかなか綺麗に焼けました
      v(^-^)v

すんごい量!!!
っと、思いましたが、あっさり完食 f^_^;

カツオもオムレツもとっても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


 
Posted at 2011/10/13 10:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「感動の肉と米 新橋店」 http://cvw.jp/b/231297/48597183/
何シテル?   08/13 13:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation