2011年10月14日(金)のランチ
本日のランチも社食です。
定食に「ジンギスカン」などというものが有ったのですが、昨晩のユッケジャンクッパがまだボディ・ブローの様に効いていて、ガツンと「ラム肉」って気分じゃ無いのよねぇ(汗)
食べる時間をランチ営業終了のギリギリまで我慢すれば、イケそうな気もしますが、お仕事の関係で早めにたべるしかないの (〒_〒)
そんなことを考えながら社食へ行ったらこんなメニューが
↓
なになに?
******************
広島県尾道市のご当地ラーメンで、イリコの風味を効かせたしょうゆだれに豚の背脂をたっぷりいれたスープが特徴です。
******************
ほうほう!
では、それにしてみましょう (^_^)v
「尾道ラーメン」 +小ライス
400円 +50円 690kcal 塩分8.3g
作るところを見ていたら、どんぶりにスープを入れてから、なにやら普段とは違う醤油ベースのモノを入れてかき混ぜ。
おそらく、これがいりこ出汁が入った醤油ベースのタレ?
っで、麺を入れて具を載せてから最後にスプーンで白濁したものを上からタラ〜リ。
これが豚の背脂でしょうね。
うんうん♪
いりこが効いた魚系の出汁のスープが美味しいです (^_^)v
豚の背脂はたっぷりには程遠い程度ですが、油ギンギンだと直ぐにお腹を壊す私としては丁度よいです。
おおぉっ!?
麺はいつもの細縮れ麺かと思ったら、ちゃんと違う麺になってます
\(^_^)/
中太麺で、これも美味しいです〜 (*^-^)b
とっても美味しゅうございました。
最後はスープを残すのに苦労するくらい美味しかったです。
満足致しました。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2011/10/14 12:13:03 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理