• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

豚肩ロースで煮豚を作ってみた

2012年10月07日(日)のディナー

昨日の土曜日に「ラ王」を買いにスーパーへ行ったら、特売の国産豚肉「肩ロース」が目についたの。

片手に豚肩ロースを持ちながら、頭の中でグルグル考えて・・・

よし!
煮豚を作ろう!!!っと、大きな塊を2パック購入。

お昼に「ラ王」を食べてから翌日用に煮豚の仕込みを (^_^)v

肩ロースの全面に塩コショウし、フライパンで焼き目を付けます




全体に焼き色がついたら鍋に移して水と皮付き生姜スライス、ニンニク、長ネギの葉っぱ、ローリエなどを入れて茹でます。




途中の工程は端折って(笑)

砂糖、酒、醤油で味付けして1時間ほど煮込んだらそのまま放置。

翌日、これ以上煮込んだら崩れそうだったので、一度塊肉を冷蔵庫で冷やして固めてから厚めにスライスして、煮汁に戻します。

食べる直前にレンジでチンして頂きます (^^)


豚肩ロースの煮豚


トロットロで美味し〜い、煮豚が出来上がりました (^_^)v


この日は長女の高校のお友達が家に遊びに来てまして、夕飯も食べて帰ると f^_^;

煮豚だけじゃ格好がつかないので、あとは切って並べるだけのお刺身(笑)




酢飯を作って、みんなで手巻寿司にしてワイワイ言いながら頂きました。

他所の家の娘さん、特に女子高生とおしゃべりしながら食事なんて滅多に無いことなので、ちょっと緊張しましたが、楽しかったです(照れ)

とっても美味しい夕食でした。

ごちそうさまでした m(_ _)m



 
Posted at 2012/10/08 16:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「感動の肉と米 新橋店」 http://cvw.jp/b/231297/48597183/
何シテル?   08/13 13:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation