• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

おウチで中華

2012年11月18日(日)のディナー

この日の朝に娘たちに「今夜はナニ食べたい?」っと聞いたら

「餃子がたべたーい! 焼きたてのが食べたーい!!!」っと。

ってことで餃子と中華料理に決定 (^^)


まずは「麻婆豆腐」


 
おウチにひき肉が無かったので、冷凍庫に眠っていた豚こまを小さく切って。

四川風にしたんだけど、辛くはできないのよね (^_^;)
なので私は食べるときに OH! hot をプラスしました(^_^)v


続いて「海老のチリソース」


 
ちょっと大きめのバナメイエビにしようかとも思ったのですが、殻をむくのが面倒なので小さいむきエビで f^_^;


そして娘のリクエストの「餃子」


 
業務用の「大阪王将の餃子」がスーパーで売ってなかったので、一般的な包装の「大阪王将の餃子」

業務用じゃないのでちょっと少ないですね。

綺麗に焼けて、とっても美味しかったですよ (*^-^)b

娘も待望の焼きたてでゴキゲンでした v(=∩_∩=)


そしてそして「炒飯」



麻婆を作って、海老チリを作って、餃子を焼いていたら手がまわらないので、この炒飯はニチレイの冷食です (^_^;)



 
以前にテレビでもやってましたが、ニチレイの炒飯って美味しいね〜♪

こりゃーその辺の中華屋さんよりもずっと美味しいですよ。

今年の新酒のボジョレーを飲みながら頂きました。

ガッツリ食べて満腹です。

ごちそうさまでした m(_ _)m


食べきれなかった麻婆は翌日カミさんが麻婆ラーメンに。
海老チリは娘の弁当に入るそうです (^^)



 
Posted at 2012/11/20 10:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2012年11月19日 イイね!

「ドリアとリゾット?」

2012年11月18日(日)のランチ

お休みの日曜日ですがカミさんは仕事。
長女は学校でお勉強。
次女は部活。
長男はバァバと近所の祭みたいなイベントへ。

結局、私一人でおウチのお掃除 (^。^;)

お昼近くになってお腹も空いてきましたが、次女の部活はお昼までで、午後からはお買い物に付き合う予定。
 
先に私だけ外に食べに行ったら怒られるだろうな〜っと、帰ってくるまで待つことに。

次女が帰宅したのが午後1時過ぎ。

次女にナニが食べたい?どこが良い?っと聞いたら
「サイゼが良い〜」っと。

おぉ!
となり町に丁度サイゼが入っているイオ◯があるので、そこでランチ&お買い物にしましょう〜♪

クルマを駐車場に停めて、まずはサイゼへ。

次女はやっぱりいつもの
「ミラノ風ドリア」299円に「プチフォッカ」69円を付けて



次女がサイゼでこの「ミラノ風ドリア」以外を食べているのを見たこと無い(笑)





私はいつものハンバーグとライスにしようかとも思ったのですが、もう午後2時だし日曜日の夕飯は割りと早いので、ここでしっかり食べると夕飯時にお腹が空かないので軽〜いものでこれまで食べたことのないメニューに。

「エビと野菜のトマトクリームリゾット」399円


初めてサイゼで「リゾット」を注文ですので、どんなリゾットが出てくるのか楽しみにしていました。

っが!
一口食べてまずは、ぬるい!!!

店内スタッフがほぼ全員若い高校生か大学生くらいの男の子で、みんな新人のような感じで、このリゾットも私のところに運ばれてくるまでに他のテーブルをウロウロとしてからやって来ました。

リゾットの中は比較的温かかったので、調理が出来てからテーブルに運ばれてくるまでに時間がかかり過ぎのような感じですね。

まぁ、新人さんばかりでは致し方無いですねぇ・・・

っと次女に話したら、次女が「前にママと来た時もママのスパゲッティがぬるくって、ママがブチ切れてたよぉ」っと(笑)

あらまぁ~今日だけじゃ無かったのね (>_<)


まぁ、美味しければ無問題なんですけどね。

でもね、これはね、「リゾット」じゃ無くって「おじや」ですよ。

まだ僕がおウチの残り物で作った「リゾットもどき」の方が「リゾット」っぽいですよ (><;)

せめてもうちょっとだけお米に芯が残ってたら良かったんだけどなぁ・・・
もうちょっと白ワインっぽい味がしたら良かったんだけどなぁ・・・

まぁね、399円ですからね、あんまり文句も言えませんね (^_^;)

サイゼではやっぱりハンバーグにライスが一番良いかなぁ・・・


んっで、支払いは


767円
いくらファミレスとはいえ、やっぱり安いですね。
さすがはサイゼです。
料理に関して文句は言えません(笑)

ごちそうさまでしたm(_ _)m



 
Posted at 2012/11/19 10:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「丹波屋」 http://cvw.jp/b/231297/48711356/
何シテル?   10/14 12:35
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation