2013年09月05日(木)のランチ
天気が酷いですねぇ・・・
昨晩からウチの神奈川県西湘地域でも雷ゴロゴロ、雨ドッシャー!!!
今朝、起きた時にもカミナリゴロゴロで、滅茶変な天気。
こういう時って電車が乱れたりするので早めに出勤。
案の定、東海道線は信号機の不具合かなんかで遅れが出たようですが、僕は早かったおかげで殆ど影響を受けずに済んだよ (^_^)v
さて、この日の仕事は朝市に浅草で一件こなして、その後は神楽坂で「ツアー」の密着。
汗・・・ツアーの密着って、要するに外ってことだよねぇ・・・
雨振ってるんですけど・・・
本当は浅草での仕事が片付いたら、「宇奈とと」浅草店でうな重でも食べてから、神楽坂に向かう予定だったんだけど、ワンサカ機材を抱えながら雨の中を移動はどう考えても 無理!!!
そんなもんで、浅草でのウナギを泣く泣く諦めて、装備のほとんど全てを会社に置いてから神楽坂に出かけることにしました(泣)
会社に戻れたのが午前11時40分頃。
神楽坂での待ち合わせ時間を逆算すると、午後12時半にはまた会社を出発しなくていけないのよ。
トータル50分有るけど、一度帰ったからには浅草の仕事の処理を済ませたいよねぇ・・・
頑張りましたよ。
その間にダッシュで社食へ行ってランチを済ませましたよ (;^ω^)
そんなバタバタしながらチョイスしたメニューは
「鮭はらこ飯と鶏肉の仙台味噌焼き」 490円
645kcal たんぱく質29.9g 脂質15.5g 塩分2.4g
大盛りにしようかどうしようか、滅茶悩んだんだけど、時間の余裕もないしそのままで注文。
鮭はらこ飯
鮭の炊き込みご飯かな? に上にはらこ=イクラが乗ってます。
このご飯の塩加減が絶妙 (*^-^)b
もしかしたら、塩を加えてないのかな?
塩鮭の塩分だけなのかもしれないけど、とっても良い塩梅でしたよ (^^)
鶏肉の仙台味噌焼き
鶏もも肉は小さめだけど、トータルのお値段を考えたらまぁ納得だね。
パッと見は色合いが濃くって滅茶苦茶塩っぱそうだけど、仙台味噌漬けだから当然だね。
味噌の風味が生きていて、塩加減もとっても良い塩梅でこれも美味しいよ〜
コレをツマミに呑みたいくらい(笑)
今月初の社食でしたが、とっても満足。
美味しかったです。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2013/09/07 10:51:52 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理