• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

峠そば 再び

2013年11月7日(木)のランチ

この日の仕事は埼玉県川越市。
丁度昼ぐらいに出かけて、会社へ戻ってこられるのは恐らく夕方。

これは、先にランチを済ませておかないと昼食抜きになっちゃう(汗)
外はまだ小雨がパラついてましたが、先日初食したあのお店のお蕎麦を間を開けずにもう一度食べておきたいと、向かいました。


「峠そば」

前回の記事はコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/31555193/


前回頂いたのは「天ぷらせいろ(大盛り)」で冷たい蕎麦。
冷たい蕎麦にかなりあっさり目のそば汁で、さらに薬味に千切り大根も乗っていて、どうもサッパリし過ぎのような気がしてました。

これが温かい蕎麦だったらどうなんだろう?
っというのが、今日確かめたいところです。

お店に伺ったのが午前11時05分ごろ。
先客1人が食べている最中でした。

店内に入り、注文しようとした時に目に入ったカウンター上の「手作りおにぎり」や「お稲荷さん」にとても惹かれたんですが、ここは蕎麦だけで。

「天ぷらそば、温かいのを大盛りでお願いしま〜す!」

カウンターには前回は見かけなかったお兄さん。
今日はおばさんの姿は見えず、オジサンが一生懸命に天ぷらを揚げています。
さらに奥に前回も見かけたお兄さんの3人体制のようです。

昼時を前に竹天や鯵天、サツマイモ天などを作り置きしているようでした。

でしたが、私の天ぷら(かき揚げ)は今から揚げてくれているようで、今日も揚げたて熱々が頂けるようです (^_^)v


ほどなくして、お兄さんから「天ぷらそば、大盛りお待たせしました〜」っとコール。


「天ぷらそば 大盛り」 380円 + 120円 =500円




正真正銘の茹でたて蕎麦に、揚げたての天ぷら (^_^)v

あれ?
その天ぷら、前回は小振りなものが2つでしたが、今日は普通サイズ?なものが1枚になってますね。

冷たい蕎麦の時に小振り2つで、温かい蕎麦だったら大きいの1枚になるのかしら?
いやいや、前回は私は冷たい蕎麦でしたが、一緒に行った同僚は温かいのを注文したけど、私と同じ小振り2つだったはず。

どうやら、おじさんとおばさんとで揚げ方が違うようですね。


写真はパパっと撮って、早速頂きましょう (^^)




うん。
やっぱり、コチラの蕎麦は温かい蕎麦ということもありますが、コシは弱めですね。
でも、ボソボソ感も無く、やっぱり美味しいです。
もしかしたら、そばを打つときに、一切の添加物を加えていないからこその、コシの弱さなのかも知れないですね。

お汁は誠に上品。
醤油の辛さは無いですが、塩分はちゃんと有るみたいな。
臭みのない上品な削り節の出汁がしっかりと感じられます。

ただ、食べる方の私の舌が上品では無いので、なんだか物足りない。

どうも、汁に甘さが足りない感じなんです。
その辺りがこだわりの無添加由縁なのかもしれないですが、どうしても物足りなさを感じてしまいます。

どうしても、立ち喰いそばでお腹いっぱいになるんだ! っという先入観が有るのか、塩っぱくって甘くって味の濃い気分で食べるのがイケないのかも知れないですね。


これが全く同じお蕎麦を、例えば古民家を改装したような風情のあるお店で、味わいのある素敵な器で出されたら、きっと手放しで美味しいと感動するんだろうなぁ〜 f^_^;


美味しゅうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


Posted at 2013/11/09 12:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「日高屋 新橋日比谷口店」 http://cvw.jp/b/231297/48595057/
何シテル?   08/12 09:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation