2013年11月10日(日)のランチ
日曜日ですが、お家にいるのは長女と私の2人だけ。
11時頃にやっと起きてきた長女に、2人だけだし、どこかラーメンでも食べに行かない?っと。
そうしたら「うん! 良いよ〜♪」っとの返事。
ならば、どこへ行きましょうか?
っと、こんなラーメン、あんなラーメンと、チェーン系では無いお店のラーメンを説明するもイマイチ分かってもらえず (^。^;)
え〜〜〜 駄目ですかぁ〜・・・
では、あなたの好きな
「丸源ラーメン」にでもする? っと聞いたら、
オッケー!!! っと f^_^;
あぁ・・・ そうですかぁ〜
っと、いうことで、チェーンブランドの「丸源ラーメン」へ。
娘が注文の
「醤油ラーメン」 630円
以前上に乗っていた九条ねぎみたいなのは止めたのね。
子どもたちも「このネギ要らなーい!」っと言ってたくらいでしたから、普通のネギに変わって却ってよかったです。
チャーシュー、メンマ、煮玉子半個、海苔
シンプルで食べやすい醤油ラーメンですね。
私の注文は
「肉そば」 682円
やたらと肉のアクが浮いてる時も有りましたが、今回はそれ程でもないようですね。
っと写真を撮っていたら、餃子がやって来ました。
「にんにく無し 丸源餃子」 294円
皮が随分緑色してますね。
変わったのかしら?
もうちょっとパリっと焼いてくれるともっと美味しいんだけどなぁ〜
餃子のタレに更にお酢を足して頂きました。
細ストレート麺
丸源の麺って細いけど、ちゃんとコシがあって硬さも有って、美味しいですね。
3分の1ほど食べたら・・・
どろラー油
この小さなサジで3杯ほど投入〜
辛ーーーい!!! けど、美味しい〜♪
メニューに「辛肉そば」っというのが有りますが、それだと肉そばプラス130円もするのよね。
このどろラー油があれば充分です (^_^)v
追加で
「替え玉」
以前は替え玉ハーフってのが有ったんですが、今回はメニューに見当たらず、面倒だったので普通に替え玉を頼んだら、やっぱり量多すぎ(汗)
娘にも3分の1ほど食べてもらって、なんとか完食。
美味しゅうございました。
本当は違うお店に行きたかったけど、まぁ、丸源でも充分に美味しかったです。
お腹もいっぱいです。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2013/11/13 09:23:06 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理