• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

「ごぼう天玉そば」

2013年11月26日(火)のランチ

前日の月曜日は滅茶苦茶忙しくって、完璧に昼飯抜き (#`ε´#)

会社からの帰りがけに、こりゃぁまたひとり鍋でもつついて帰ろうかなぁ〜っと思ってたら、カミさんからLINEが
「今日は娘たちも居るので鍋です。 っが、うどんを買い忘れたので帰りに買ってきてください。」っと (^_^;)

ってことで、大人しく真っ直ぐにうどんを買って帰りましたとさ f^_^;


さて、翌火曜日。
この日も忙しかったんだけど、無理無理片付けて会社へ戻ったのが午後2時。
気分は大吉田で「大吉田そば」でしたが、社食のメニューを確認すると、コチラにも惹かれるメニューを発見!

疲れてたし、お値段も社食のほうが安いので、本日のランチは社食で頂くことにします。


「ごぼう天玉そば」 +小ライス  370円+50円
555kcal  たんぱく質21.7g  脂質12.5  塩分8.5g





ごぼう天玉そば






ごぼう天はかき揚げかと思ってたら、太い牛蒡の天ぷらが、なんと4本も入ってましたよ ♪(*'-^)-☆




ただこんだけ太いですから、これで角材のように固かったらどうしよう・・・っと不安もよぎりましたが、心配に及ばず、サクッとした歯切れで食べやすかったです。

噛んでると口と鼻の中にフワ〜っと牛蒡の香りが広がって、滅茶苦茶美味しいごぼう天でしたよ v(^-^)v



お蕎麦は冷凍麺




当然ながら、最近ハマっている「大吉田」や「峠そば」、「梅もと」のような生そば茹でたてには敵いませんが、ゆで麺温め直しそばに比べたら、断然この冷凍麺の方が美味しいですね。

しっかし、これで370円とは、社食さんやるね〜 (*^-^)b

滅茶苦茶満足しちゃいましたよ。

とっても美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2013/11/28 10:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2013年11月28日 イイね!

「のり弁」

2013年11月24日(日)のランチ

休日、日曜日のランチ。
せっかくの日曜日ですが、自宅に居るのは私1人。

前日の夜は「天玉そば」、昼は大勝軒の「ワンタン麺」。
その前日の金曜日の昼は「鴨せいろ」と、かなり麺が続いてるよねぇ・・・ 休日の昼に一人でチャンスなんだけど、食べに出かける気になれないのよね。

ってことで、手抜きでスーパーのお弁当にすることに。


「5品目ののり弁当」 397円







フタを開けるとこんな感じ




所謂、明太のり弁ってやつですね。
おかずはハムたまごロール、白身魚のフライ、竹天、玉子焼き、焼きそば。

ご飯の量がやっぱり少ないよねぇ・・・

397円でこの内容はまぁ満足ですが、味噌汁代わりにミニカップ麺を追加したら、トータルで500円位にはなっちゃうのよね。
そう考えると、ぜんぜんお得感は無いよね。

まぁ、だらだらした休日のランチでしたっと。


ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2013/11/28 09:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「支那そばまる壱」 http://cvw.jp/b/231297/48586061/
何シテル?   08/07 09:30
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation