2016年01月◯日のランチ
この日の社食は年にほんの数度しか無い貴重なメニューの登場日。
数量限定とのことで、社食オープンと同時に同僚たちと4人でいそいそと向かいましたよ (*^^*)
↑ ほら! 幟が!!!
コレ↓なんですよ (^_^)v
「すし屋台来る!!」
入り口の券売機で4人中3人が「にぎり寿司」の食券を購入して店内へ
おぉぉぉぉーーー!!! 今回もマジですし屋台の登場です (*^-^)b
今回、職人さんは1人のようですね。
左側でコックコートを着ているのがこのブログでよく登場する社食の店長さん(笑)
「にぎり寿司」+小かけそば 700円+100円
これは店長のアイデアだと思うのですが、にぎり寿司1桶ではきっと足りないだろうっと。 それの対策として小そばorうどんを用意してくれたんだね。
偉いね〜店長。 しっかり利用させてもらいましたよ (^^)
「にぎり寿司」
ネタは玉子、マグロ、つぶ貝?、サーモン、鯛、イカ、海老、エンガワ、サヨリ、穴子の10貫
中でもマグロが特に美味しかったです。
まぁ10貫と言ったら今どきの回るお寿司屋さんですと500円+税で食べられちゃうんですよねぇ。
ああいった回転すしチェーン店と比べたら可愛そうですが、それだけあの系統のチェーン店って企業努力してるんでしょうね。
逆に言えば、お寿司だけではないウチの社食がこれだけのにぎり寿司を700円で提供するっていうのも、別の意味で企業努力だと思いますね。
頑張ってるね社食さん (^^)
「小かけそば」
お味噌汁も付いるけど、ここはやはりそばが必要だよね〜
でも、よくよく後から考えたらこの「小かけそば」じゃぁ全然足りなかったのよね。
それなら190円で普通サイズのそばにしたほうが良かったなぁ・・・
しかも普通サイズのそばだと揚げ玉も入ってるしねぇ (^o^;)
同僚には夕方もう一度にぎり寿司を食べに行った強者もいたし(笑)、やっぱり足りないよねぇ。
そうは言っても、社食は頑張ってますね。
ありがとう社食。
美味しかったですよ。
ごちそうさまでした m(__)m
Posted at 2016/01/29 15:23:05 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理