• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

「味噌タンメン」〜「豆腐御膳」

  2016年10月○日と◯日ののランチ

  休み明けのこの日は忙しかった(汗)

朝イチに渋谷で仕事。渋谷から転戦で神田の集英社でもう1件。

ナニも食べてなかったからダッシュで会社へ戻って昼の営業時間ギリに社食へ (^_^;)


食べたいメニューが有ったんだけど、昼の分売り切れだって (-_-#)

珍しく「うな重」なんてぇメニューも有ったけど850円じゃねぇ・・・

ご飯大盛にしたら900円ですよ ( ̄□ ̄;)!!

社食のランチで900円はちょっと払えないよなぁ・・・


ってことで以前にも食べたことの有るコチラを↓

「味噌タンメン辛味豆腐かけ」+小ライス  410円+50円
699kcal  たんぱく質28.5g  脂質20.6g  炭水化物96.4g  塩分8.2g
↑あれれれ〜 知らないうちに今まで無かった炭水化物も表記されるようになってる。





味噌で野菜も入ってて豆腐も入ってて「辛い」と言ったら蒙古タンメン中本ですよねぇ。

って本物の蒙古タンメン食べたこと無いんですけど(爆)



まぁ辛いと言っても社食ですから、僕はさらに OH! hot を追加してます (^^)v






麺はいつもの社食のラーメン麺ですが、この日はしっかりとした味噌の風味とコクで美味しかったんです。

以前に食べた時は味噌も薄くって全体的にぼーっとぼやけたようなラーメンで、その後同じメニューが登場しても注文してなかったんですが、この日は安い方の定食が売り切れで高額なうな重だったんで仕方なくこのラーメンにしたんですが、こんなに美味しいなら幸運でしたね (^^)v


具材は豆腐の他、キクラゲ、ニラ、キャベツ、モヤシ、ニンジン、豚肉とたっぷり入ってたし、この日のこのラーメンは当たりでしたね (^^)b


最後はいつものように、残ったスープにご飯を投入して美味しく完食・完飲しました。

前回食べたときがたまたま失敗作だったのか、はたまた内容をを改良してきたのか分かりませんが、今回のこのラーメンならば、また次回も食べたいですね (^^)

美味しかったです。

ごちそうさまでした m(_ _)m





さて、翌日。

この日は12日。

そうです! 社食で「豆腐御膳」が提供される日です (^^)

さてさて、今月の「豆腐御膳」の内容はどんなんでしょう〜?










「豆腐づくし御膳」500円
891kcal  たんぱく質30.2g  脂質31.5g  炭水化物118.1g  塩分










「とろろときのこの揚げ出し豆腐」




揚げ出し豆腐にとろろが掛かってるんですが、それ以上にとろみ餡のお味がメチャ美味しいの (^^)b

さすが煮物系に強い店長だね (^^)

お出汁が効いていて、程よい塩分でこのとろみ餡は美味しいは〜 🎵






「白和え」




ニンジンとほうれん草が入った白和えですが、これも味付けが絶妙 (^^)v

しっかり冷たくしてあって、美味しいです。

白和え好きなんで自分で作りたいけど、この味は出せないなぁ・・・






「手作り飛竜頭」




要するに「がんもどき」ですよね。


***Wikipediaより***

豆腐をつぶして、ニンジンやレンコン、ゴボウなどと混ぜて、油で揚げた料理。古くは麩を揚げたものであった。がんもや飛竜頭ともよばれる。

***************


こちらはちゃんと保温器に保存してあって温かい状態で頂けます (^^)b

こちらも味付けが絶妙 v(^-^)v

店長、まだ若いのにこういった煮物の味付けが本当に美味い (^^)






「湯葉の炊き込みご飯」




これは今、メニューを確認して気がついたけど「湯葉」だったの? って感じ(笑)

いったいどこに湯葉が居たんだろう・・・?








でもね、ゴボウやニンジンがおもったよりもいっぱい入ってて、これはこれで美味しかったんですよ。





 お味噌汁




ワカメと豆腐のみそ汁。

とうとう豆腐のみそ汁で、これでようやく「豆腐づくし」になりました(笑)

豆腐御膳の時はみそ汁も「豆腐」にすれば完璧な豆腐づくしになるのに〜っと前から思ってたんだけど、ようやく願いが叶いました(笑)

今月の「豆腐御膳」すべて美味しかったです。

大満足なランチとなりました。

社食さん、ありがとうございました。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2016/11/02 20:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「居酒屋初めは大黒屋」 http://cvw.jp/b/231297/48727508/
何シテル?   10/24 08:58
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
678 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation