• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

「ハンバーグ和風きのこあん」「ラーメンとチャーハンセット」

  2016年11月◯日のランチ

  この日の昼は余り時間が無かったので社食です。

麺類に「佐野実 伝説の塩らぁ麺」というのも有ったんだけど、だいぶ前に食べてガッカリした(笑)記憶があるので回避 (´ω`;)

しかもこの日は5の付く日だったから定食のご飯大盛がサービスだったのよね〜 🎵

っということで無難なハンバーグをチョイス (^^)


「ハンバーグ和風きのこあん」(ご飯大盛りサービス)+納豆 460円+40円
749kcal  たんぱく質27.9g  脂質21.5g  炭水化物108.8g  塩分5.1g









「きのこあん」とと言ってもシメジとシイタケがちょろっとですけどね f^_^;





付け合せにインゲンとモヤシが有るのは嬉しいね (^^)v

モヤシには和風ドレッシング、インゲンには胡麻ドレッシングを掛けて味変して頂きました (^^)b





 辛いの




おそらく全体的に味がボーっとしていることが想像できたので、はじめから OH! hot を乗せてますよ ( ̄∀ ̄*)イヒッ







 お味噌汁




普通にワカメと豆腐で最近、僕が食べてる時は普通にまともなみそ汁になってますね (^^)







 大盛りご飯に納豆




たまに納豆も美味しいね。


ハンバーグも普通に美味しかったし、 OH! hot のお陰でパンチも有ったし、大盛りご飯でお腹もいっぱいです。

ごちそうさまでした m(_ _)m




っで、翌日。

この日の仕事は某国営放送。

新春紙面用の撮影ですが、撮らせてやるんだから照明も背景も自前で揃えろという、さすが国営放送な上から目線の現場。


かなり早見に現場入りし、すべてをセットを終えたらやっとお昼ごはん。

某国営放送といったら「上握り寿司」が恒例ですが、券売機横に貼ってあったポスターに惹かれちゃった f^_^;






「大好評」 みなさまからの熱いご要望におこたえし
「ラーメンとチャーハンのセット」   水曜限定 500円




ついついポチッとしちゃった (^^ゞ


「ラーメンとチャーハンセット」500円











「ラーメン」




具はチャーシュー1枚、メンマ、海苔、刻みネギと潔い(笑)

スープは鶏ガラベースの業務用?






 中細縮れ麺




食堂とか、職員食堂とか、街の安い中華屋さんとかで見かけるような特色の無い中華麺。

個人的には好きじゃない麺で、こちらでラーメンを食べるといつも後悔してる(爆)





「チャーハン」




「半」じゃなくって「フル」 (^^)










レンゲで掬って口元まで持ってきたら、一番に感じたのがピーマンの香り(笑)

いや、別に僕ピーマン嫌いじゃないんですけどこれほどまでにピーマンが香るチャーハンって食べたこと無いなぁ・・・ (^^ゞ

具は玉子、ピーマン、チャーシュー、ニンジン、長ネギかな?

味付けは悪くないんだけど、かなり薄味。

見た目よりもボソッとした仕上がりで飲み込み辛いもので、僕はチャーハンを口に運んではラーメンのスープを口にって感じで流し込んで食べました。


お腹は満たされました。

ごちそうさまでした m(_ _)m


ただ安いからって理由だけで選ぶのも考えものですねぇ・・・(自爆)

Posted at 2016/12/09 10:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「せんべろB級酒場 波平」 http://cvw.jp/b/231297/48574782/
何シテル?   08/01 14:10
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation