• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

「壱角家」

 2016年11月◯日のランチ

 勤労感謝のこの日。

祝日ですが関係なくお仕事。

そう言えば昨年他界した兄貴の誕生日がこの日だったなぁ・・・


さて、祝日の社食はほとんど食べるものがないの (;´ェ`)

当然お外に出かける訳ですが、霞が関界隈は官庁やサラリーマンに合わせたお店が多くて食べ物屋さんもやはり営業してるところが激少ないの (>_<)

そんな訳で、この日は時間に余裕もあったので新橋駅方面へ繰り出すことにしました (^^)v

プラプラ有るきながら「ナニ食べようかなぁ〜」

なんだか家系が食べたい気分になってきたよ。

ってことで本当は時間に余裕が有るときこそ未訪問店開拓を行ったほうが良いんですけど、伺ったことの有るお店へ。

一番の引きは「ライス無限」(笑)





ド派手な赤いテントと赤い壁に電飾で目立つ目立つ (^^ゞ




入口入って直ぐ左に有る券売機でノーマルの「ラーメン」を購入して空いているカウンター席へ着席。

お店のスタッフさんへ食券を渡す時に麺の硬さや味の濃さなどはオール普通でお願いしました。

「ご飯サービスですけど?」っと聞かれたので勿論お願いしました(^^)v





 カウンター上の味変グッズ




豆板醤、ニンニク、お酢、ラー油、醤油、刻み生姜、刻み玉ねぎ

これだけ味変の種類が有ると大概の人は自分好みに調整して食べられるからありがたいね (^^)b


待っている間になんだか味玉を追加したくなっちゃって、カウンター越しに口頭で注文して100玉をカウンターに置いて追加してもらいました (^^ゞ




それ程待たずに注文の品が配膳

「ラーメン」730円+半熟味玉100円+サービスライス




ラーメンの具材はチャーシュー1枚、ほうれん草、うずら卵、海苔3枚、半熟味玉

固くもなく軟くもない丁度よい加減の茹で方の中太麺でワシワシ喰らいます。

デフォルトの味を確認したら豆板醤で辛さを効かせて (^^)

家系の豚骨醤油に豆板醤って鉄板だよね~

 旨いっ!!!!!


仕事中なんでニンニクは止めておきますが、入れなくても十分美味しいです (^^)b




 半熟味玉




半熟と言うにはちょっとハードだったけど、やっぱり玉子が1つプラスされるだけで、満足度が違うよね〜





三分の1ほど食べたら玉ねぎを投入〜🎵




「スープがぬるくなるので入れ過ぎ注意!」っと張り紙が有りましたが、この程度なら大丈夫でしょう〜

シャキシャキの食感がまったりした家系のスープに清涼感を加えて、これまた食欲増進の味変ですね (^^)




 海苔でご飯を巻いて・・・




これまた美味しいですね〜 ♪

ご飯、お変わりしようかどうしようか、メチャ悩んだんだけど、この後の仕事に響きそうなんで止めておきました(笑)


壱角家さんのラーメン、美味しかったです。

お腹もいい感じにいっぱいで大満足です。

ごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2016/12/16 09:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「感動の肉と米 大井松田店」 http://cvw.jp/b/231297/48584636/
何シテル?   08/06 10:24
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation