• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

「磯丸水産」

  2016年11月30日の一人呑み

 11月最後の日。

この日の3日程前に知り合いから頂いた「株主優待券」

だったのですが、有効期限が11月30日(汗)

そう! 今日使わないとただの紙切れ (´ω`;)

SFPダイニングという「磯丸水産」や「鳥良」などの居酒屋チェーン店を経営している会社のようで、調べてみたら新橋に「磯丸水産」、平塚に「磯丸水産」と「鳥良」が有るみたい。

ってことで仕事帰りに新橋の磯丸水産へ行ってみることにしました。







 磯丸水産 新橋烏森通り店
東京都港区新橋2-15-14 東京堂ビル 1F・2F
TEL:03-3539-2531
24時間営業
無休


24時間営業って凄いねぇ・・・
まぁ昼からっていうか午前中から飲んでる人もチラホラ居ますもんねぇ・・・

でも、こういうところでは働きたくないなぁ・・・(汗)




飲み物は「ホッピーセット」496円




コレがねぇなんだか焼酎の味が変わってるの。

焼酎の癖が凄くってホッピーの味わいが全くもって生かされてない。

ホッピー飲んでて美味しくないなぁ・・・なんて思ったの初めてですよ。

自宅で芋焼酎を割ったり麦焼酎を割ったりしたことも有りますが、そのどれとも違う感じ (´ω`;)






「お通し(つきだし)」399円




おおなご?


  ***** イカナゴ - Wikipedia *****
イカナゴ(玉筋魚、鮊子 Ammodytes personatus)は、スズキ目 ワニギス亜目イカナゴ科の魚類。様々な地方名があり、稚魚は東日本で「コウナゴ(小女子)」[1][2]、西日本で「シンコ(新子)」。成長したものは北海道で「オオナゴ(大女子)」、東北で「メロウド(女郎人)」、西日本では「フルセ (古背)」、「カマスゴ(加末須古)」、「カナギ(金釘)」などと呼ばれる。イワシなどと並んで沿岸における食物連鎖の底辺を支える重要な魚種である。季語、晩春。

*****************


っだそうです。

それにたこ焼き風の魚練り物ボールが2ケ。



ガス台で焼いて頂くようです




オオナゴは臭みもなく、まぁまぁの身で美味しかったです(^^)

練り物ボールは紅しょうが入っていて、まさにたこ焼きのよう。






「蟹味噌甲羅焼」539円




カウンター越しに提供されて、なんも考えずにそのまま一口食べちゃったら「冷たっ!!!」


おぉ! これも焼くんでしたね(笑)






下からの火でしか焼けないからメニューの写真のように上の表面に焦げ目が付くなんてことは無理っ!!!

どのくらい火を通した良いか分からず底が焦げるまで焼いちゃった(汗)





「お代わり焼酎」323円




グラスに氷とともに提供されたので、そのまま味見してみたけど強烈なアルコールの味しかし無くって舌が馬鹿になっちゃってどんな焼酎だったか分からず(爆)

ただ、ホッピセットもお代わり焼酎も高いですねぇ・・・(汗)





「活貝焼盛り合わせ(並)」1,187円




せっかくの株主優待券ですから高額メニューを(笑)

サザエ、ホンビノス貝、ホタテ


貝を自分で焼くっていうイベント感は有りますけど、しょっちゅうBBQをやっている身としては、特に感動は有りませんね f^_^;

スーパーで買ってきて自分家でやるほうが安くいっぱい食べられるからねぇ。




「大判アジフライ」539円




これは身が分厚くって本当に美味しかった (^^)v

この日一番のおつまみ。

ただお値段を考えたら・・・・・・・・・ ですけど (;^ω^)




「生ビール」539円



ホッピーの外1本で焼酎3杯いくつもりだったけど、焼酎のキツさに断念。

生ビールに変更。




お会計は〆て3,699円

株主優待券が3千円分有りましたので支払いは699円

たったの699円で済みましたが、あまり満足感はありませんね。

全て自分の支払いだったら、わざわざコチラで飲もうとは思わないですね。

でも良い経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

そしてごちそうさまでした m(_ _)m




Posted at 2016/12/23 10:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呑み | グルメ/料理

プロフィール

「「せんべろB級酒場 波平」 http://cvw.jp/b/231297/48574782/
何シテル?   08/01 14:10
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation