2017年10月○日のランチ
この日は日曜日ですが衆院選の投開票日のため、強制的に全員出社 (-ω-;)
まぁ夜中まで拘束される仕事じゃなくって昼仕事だったので良かったですが (^^)
ただ、日曜日は社食は端から碌なメニューが無いし、会社付近も営業してるお店が少ないのよねぇ・・・・・
しかも仕事を終えて会社へ戻ってこれたのが午後3時近く。
ますます営業してるお店が少ない (T_T)
そんな時に助かるのが年中無休で24時間営業の
コチラのお店↓
富士そば 虎ノ門店
東京都港区虎ノ門1丁目1-15 天吉ビル 1F
TEL:非公開
24時間営業
無休
しかし、こんな場所で24時間営業って儲かるのかしら?
人件費のうほうが高く付きそうだけどなぁ・・・・・
店内入って右に2台並んでる券売機で食券を購入します (^^)
午後3時近くでしたからお腹ペコペコ。
かつ丼セットで決めてましたが、今回はどちらもフルサイズの「かつ丼セット」をポチッとしてカウンターへ
カウンターで店員さんへ食券を渡し、ふとカウンターの高い位置に有る揚げ物のバットを見たら「春菊天」と目が合っちゃった(笑)
ってことで現金で「春菊天」をゲットし、おそばに乗せてもらいます (^^)v
「かつ丼セット+春菊天」 720円+120円
トータルで840円って、ご飯&スープお代わり自由の「蘭苑飯店」よりも高くなっちゃった(爆)
そんなんだったら蘭苑飯店さんに行ったほうが良かったとも思いましたが、この日は滅茶苦茶天気が悪かったのよねぇ・・・・・
まぁ温かいおそばが食べたかったって言うことも有ったんだけど、富士そばさんじゃぁねぇ・・・・・(笑)
「かつ丼」(普通サイズ)
あれれー? なんか割り下というか、タレ?が以前のキリリとした感じじゃ無くなってる?
社食のかつ丼ほど「ぼーっ」っとしてる訳じゃないけど、なんかキレが悪いような?
僕のオシッコじゃ無いよ(爆)
ちょっと期待してた富士そばさんのかつ丼では無かったですね。
セットの
「かけそば」に「春菊天」
僕、たぶん富士そばさんで春菊天を食べるの初めて。
勝手なイメージで春菊の茎まで有るやつをまとめて、そのまま揚げてるんだと思ってたら、ちゃんと春菊の葉っぱの部分だけを纏めて揚げたもので、これはなかなか良かったでしたよ ヽ(^。^)ノ
まぁ主役のおそばは、相変わらずの柔柔そばでしたけどね (*´Д`)=з
お腹はいっぱいになりました。
ただ、840円も立ち食いそばで払った割には、満足度は少ないかなぁ・・・・・ (;´ェ`)
まぁあくまでも、僕の主観と価値観ですので、富士そばファンの方はこのブログを見てもご気分を害さないでください。
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2017/11/29 10:12:53 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理