• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

2020.11.02「日帰り弾丸家族旅行 ラスト」追記書き足し

  2020年11月02日(月)の日帰り弾丸家族旅行 ラスト

  けっこう本降りの雨の中、伊勢道に乗って伊勢湾岸道を目指します。

  しかし、あれねぇ、雨降りの夕方でもう暗くなってきてるのに、ライトを点けないクルマが多いのねぇ・・・

さらには延々と追い越し車線を走り続けるし、後ろから明らかにスピードの違うクルマがヘッドライトを点けて迫ってるのに全く意に介せず (-_-メ

  あおり運転が社会問題になって、厳罰化されましたが、あおり運転を引き起こすような走りをしているクルマも多いよねぇ・・・

追い越しが終わったら走行車線に戻るってのは、当たり前なんだけどね。


  さて、雨の高速を走ってますが、亀山インターチェンジで一度高速を降ります。



  向かった先はコチラのお店↓


alt



 亀八食堂
三重県亀山市布気町1799
TEL:0595-82-0828
11:00~21:30(L.O)
日曜営業

URL: https://www.kamehachishokudo.jp/






  途中で娘に予約の電話を入れてもらいましたが、予約は受け付けていないとのことと、現在は通し営業で7人以上の団体はお断りしているそうです。
 


  時刻は16時45分。17時前ですが当然営業しています。

  ほぼ10年ぶりくらい?

 懐かしの亀八食堂です (^^)v


  店内

alt


  夜の一番客で店内へ







  「メニュー」

alt


  お好きな肉の種類を選べば野菜と味噌がセットになって提供されます。







  「ドリンクメニュー」

alt


  こちらのメニューは今回の我が家には関係ありません。 飲みたいけど (^。^;)







  年季の入った鉄板

alt










  その鉄板にドサッと野菜とお肉と味噌

alt


  カミさんと娘たちはまだお腹が空いていないってことで、今回の我が家の注文はとり肉×2、牛バラ×2、ミノ×1にうどんが2玉









alt





  それに普通ライス5つ、味噌汁2、キムチ1 でしたが、キムチがめっちゃ美味しくって、速攻で追加しました (^^)

  ご飯も大ライスを速攻で1つお願いしました。






alt


  焦げ付かないように手早く炒めていきます。









  野菜から水分が出てきたらうどんを投入〜 (^^)v

alt


  お肉に火が通って、全体に味が馴染んだら完成〜🎵







  対面の娘が撮ってくれてました (^^)

alt









alt



  10年ぶりくらいに、お店で食べる亀八は最高〜〜〜 \(^o^)/


  本当はもう一ラウンドくらい食べたかったのですが、まだまだこの先の道中が長いので、睡魔が怖くて、止めにしておきました (^_^;)


  もちろん、お土産用の味噌は購入して、後日自宅で目一杯堪能しようと思います (^^)b

亀八食堂、とっても美味しかったです。

ご馳走さまでした m(_ _)m




  相変わらず雨は降ってますが、気を付けて帰ることにします。

東名阪道は片側3車線になったので、交通量が多くても渋滞すること無く、良かったです。


途中何度かトイレ休憩を挟みながら、午後9時前には無事に帰宅できました。

  ナガシマスパーランドは雨でパスして残念でしたが、初めてのお伊勢参りなどでそれなりに楽しかったです。

  10年ぶりに亀八食堂も堪能出来ましたし、相変わらずの弾丸ですが、良い家族旅行となりました。


お連れ様、自分。


  【追記】
  全行程・往復で836km

  東名高速が集中工事のため新東名高速を久しぶりに走りましたが、新東名高速って今、最高速度が120km/hなのね!!!
これは早いですね。
法定速度プラス15km/hで走行すると・・・
 これはけっこう早いです (^^)v

  また、新東名高速は殆どが3車線になってて、2車線区間はわりと少ない。
以前、遠出の帰りの夜に新東名高速を使った事がありますが、トラックだらけで2車線の両方をトラックで塞がれ、全く速度を上げることが出来ないことが有りまして、新東名は避けてたのですが、3車線あればそれも解消されて、快適に走れました。

  給油量と走行距離からの燃費は997km÷93L=10.72km/L

  飛ばしますからねぇ・・・それを考えたら10km/L 行けば御の字です (^^)b







  自分家用のお土産

  「団子」

alt





 だんご屋
三重県伊勢市宇治中之切町12 おかげ横丁 内
TEL:0596-23-8732
9:30~閉店は季節により異なる
無休



  ここも行列で、お団子を買うのに随分と時間を使っちゃった(汗)





alt


  生醤油団子で、サッパリとして美味しかったです (^^)v







  「小倉トースト風クッキー」

alt







  シャチホコ入り(笑)

alt








  これにて「日帰り弾丸家族旅行」の生地はお終いです m(_ _)m












ペットのおうち


Posted at 2020/11/08 10:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ先 | 旅行/地域

プロフィール

「「2日続けて日高屋」 http://cvw.jp/b/231297/48560482/
何シテル?   07/24 12:33
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation