• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

「鶏そば PAITAN×PAITAN」

  2020年03月13日(気)のランチ

  娘に教えてもらって、この週の月曜日に初めて食べに行きましたが、お値段の割りには十分に美味しくって、この週末に再度の訪問です (^^)v


alt





  鶏そば PAITAN×PAITAN 新橋店
東京都港区西新橋1-16-2
TEL:050-5456-7191
【月~金】 11:00~翌4:00
【土日祝】 11:00~24:00
不定休







  「メニュー」

alt


  一応、カウンターにメニューが有りますが、券売機が外に設置してあるので、このメニューを見る前に食券を購入済みです (^。^;)

初めてのお店だと、考える暇無く食券を購入しなくてはイケないので、プレッシャーなのよね(汗)

まぁ今回は4日前に訪問したばかりで、前回の反省も踏まえて、「鶏白湯ラーメン」に麺大盛りをチョイスして店内へ。

空いてるカウンター席へ着いて、店員さんへ食券を渡します。








  「味変グッズ」

alt


  左から黒バラ海苔、激辛辛子高菜、辛ダレ、にんにくなど。









  「こだわり」

alt










  「トッピング一覧」

alt


  前回も書きましたが、ここの「④自家製秘伝のスパイシー粉」は、カレー粉が強くてせっかくの鶏白湯スープの味がスポイルされるように感じて、今回も僕はスルーします (^^ゞ 









  「鶏白湯ラーメン 麺大盛り」 590円+50円

 ↑11月24日現在、再度食べようと訪問しましたら、なんと!!!いきなり200円の値上げで790円になってました。当然ながら訪問は止めてほかのお店でランチを食べました。
590円ということで、高評価でしたが、790円では評価もそれなりになると思われます (*´Д`)=з


alt


  具材はスープに沈んでて分かり難いですが、三つ葉、白髪葱、赤玉ねぎ、低温調理の鶏チャーシュー、穂先メンマ。










  「鶏白湯スープ」

alt


  若干トロッとしてて、まるでホワイトシチューのようなスープですが、しっかり鶏の旨みが感じられて、これで590円とは思えないコスパの良さです ヽ(^。^)丿










  「激辛辛子高菜」

alt


  前回、美味しくないライスに乗せていただきましたが、美味しく無いところに乗せてもやはり美味しく無い訳で、ここは美味しい鶏白湯ラーメンに投入でしょう〜 (^^)v

うんうん🎵 旨いっ!!! 想像通りに相性も良く、めっちゃ美味しい〜

鶏白湯ラーメンそのもので、十分美味しかったですが、激辛辛子高菜を投入すると、その旨みがさらにいっそう奥深くなったように思えます \(^o^)/

  美味しい〜  ♪(*'-^)-☆









  「細ストレート麺」

alt


  この日の麺は固めの茹で加減で、さらに美味しく感じられました。

うん🎵 僕はこの基本の鶏白湯ラーメンを麺大盛りがベストですね。後は気分で味玉を追加したりで十分だと思います。

激辛辛子高菜と鶏白湯スープの相性が抜群で、とっても美味しかったです。

大満足なこの日のランチとなりました。

  ご馳走さまでした m(_ _)m




alt
















ペットのおうち

Posted at 2020/11/25 09:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「せんべろB級酒場 波平」 http://cvw.jp/b/231297/48574782/
何シテル?   08/01 14:10
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation