• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

「支那そばや」

  ↓これは割りと新ネタです

  2021年09月17日(金)の遅いランチ

  またまたこの日もお昼を食べ損ねて東京駅 f^_^;

さてさて、どこで遅ランチとしましょうか〜

って、やっぱりラーメン(笑)


alt





  支那そばや 東京ラーメンストリート店
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート
TEL:03-3217-1101
10:30~20:00(L.O.19:30)
無休



  志那そばやさんは、初めてですが、ラーメンの鬼?故佐野実さんプロデュースのラーメン屋さんでは、神奈川県藤沢市のショッピングモール「テラスモール湘南」のフードコートで以来です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/231297/blog/27225785/



  7/15〜11/4までの期間限定での出店だそうです。

ネタが古くなる前に早くアップしないとね (^o^;)




  外の券売機でポチッとして店内へ

alt










  「醤油らぁ麺」 1,000円

alt


  見た目もオーソドックスな醤油ラーメン

大きなチャーシューが2枚、海苔、メンマ、刻みネギ








  「細ストレート麺」

alt


  断面が四角い細麺で、ちょっと柔目の茹で上がり。

美味しい麺ですが、いろいろな麺が食べられる現在ではオーソドックスな麺と言えそうですね。 









  「チャーシュー」

alt


  脂身の多い部位ですが、その脂は嫌な感じは無く、旨みといった感じです。









  「メンマ」

alt


  穂先メンマが使われてましたが、この手のラーメンには普通のしっかりしたメンマの方が良いのでは?っと思いました。









  「醤油スープ」

alt


  鶏、豚、魚介でしょうか? とても上品に纏められたスープで王道といった感じ。

何かが突出してるのでは無く、バランスが良いんでしょうね。ごくごく行けちゃいそうです (^^)v


  とても纏まったオーソドックスな醤油ラーメンで美味しいですね。

ただ、ラーメン戦国時代?のような現代では、なにか物足りないと感じてしまいそうです。

とは言え、一昔前にここまでのラーメンを完成させたのは、やはり凄いんでしょうね。

このようなラーメンから、どんどんラーメンが進化していったように思われます。

美味しくいただきました。 

ご馳走さまでした m(_ _)m












ペットのおうち

Posted at 2021/10/01 17:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「中華三陽 新橋」 http://cvw.jp/b/231297/48600816/
何シテル?   08/15 09:48
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213 1415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation