もう4月ですが、拙ブログは未だに1月と、またしても遅れまくっておりますことをお詫び申し上げます m(_ _)m
2022年01月30日(日)のディナー
この日、夕飯の支度でスーパーへ行ったら、まだ1月だというのに早くも蕗の薹(フキノトウ)とタラの芽が売ってたの (*^_^*)
これは天ぷらを揚げるしか無いでしょう〜 ♬
ってことで
「蕗の薹とタラの芽の天ぷら」
「タラの芽」
これで原価で400円くらいだったかしら? 高いけど、やっぱり季節のものは食べたいよね〜 (^^)
「蕗の薹」
幼少時代の山形県に居た時分は、自分で採ってきたもんですが、今では見つけることもできません (T_T)
薹味噌なんかを作って、ご飯に乗せても美味しいですが、そんなに量はないので、天ぷらオンリーです。
独特の苦味と香りが春を感じさせてくれますね ♪(*'-^)-☆
「しいたけ&かぼちゃ&さつまいも」
「海老天」
バナメイエビですが、まぁまぁ大きいのに安かったので大量に ヽ(^o^)丿
殻をむいて、尻尾を切りそろえて、出刃の背でワタを取って、背ワタとバナメイには腹側にもワタがあるので、そちらも取り除いて、丸まらないように腹側に包丁で切れ目を入れてと、下処理が面倒なんですが、これをちゃんとやらないと、美味しくないのよねぇ・・・
まぁ子どもたちが喜んで食べてくれるので (^o^)v
我が家で
春の天ぷらまつりでした v(^-^)v
心ゆくまで天ぷらを堪能しました (^_^)v
ごちそうさまでした m(_ _)m
お疲れ、時分 (^_^;)
Posted at 2022/04/04 17:34:17 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理