• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

「老郷 本店」

  2022年02月05日(土)のランチ

  この日はお休みで、平塚に用事があったので、珍しくクルマではなくって電車でお出かけ。

  用事が済んだのが昼前の11時頃。

  ではでは、老舗中華屋さんでかつ丼にビールでも合わせてみようかしら?っと駅の反対側の南口へ・・・・・


alt


  あっちゃーーー  Y(>_<、)Y





  臨時休業だって  (〒_〒)

alt











  仕方がないのでてくてく歩いて今度は西口へ

alt




  老郷 本店 (ラオシャン)
神奈川県平塚市紅谷町17-23
TEL:0463-21-3658
[火~土] 11:30~23:00
[日] 11:00~22:00
月曜定休






  入口入って直ぐ右にある券売機で餃子とビールを・・・っと思ったらマン防対策で酒類の販売は無し (|||_|||)

致し方無いですね。

「タンメン」だけ食券を購入して、空いてるカウンタ席へ着きます。

この時点で11:35

あれよあれよと、11:45には満席で外待ちができてました (((゜д゜;)))





  「タンメン」 650円

alt


  これが神奈川県平塚のソウルフード 老郷(ラオシャン)のタンメン

普通、タンメンというと、野菜ったっぷりの塩味のスープのラーメンを思い起こしますが、老郷のタンメンは、玉ねぎ粗みじんとワカメ、メンマのみで、スープは若干酸っぱさの有る透き通った豚骨です。








  「中細ストレート麺」

alt


  麺はまるで煮麺を太くしたような見た目ですが、食べるとちゃんとコシがある独特な麺。

酸っぱいスープとよく合います (^_^)v







  「自家製ラー油」

alt


  老郷特製のラー油







  「ラー油を投入〜」

alt


  ラー油とともにお酢も追い酢して、さらにすっぱ辛くして (^_^)b

 美味しい〜 ♫

ラーメン食べながら健康になりそうな気がします (笑)


  他所では見たことが無い「タンメン」ですが、平塚にはこちらの「老郷」とカタカナ表記の「ラオシャン」が有りまして、どちらも本店とか元祖とかと言われてますが、詳しい経緯は分かりません  ┐(´ー`)┌

「老郷」は券売機で、タンメンにデフォルトでワカメが入ってますが、「ラオシャン」は口頭注文で後会計、デフォルトの「タンメン」にはワカメが入っておらず、「ワカメタンメン」と注文しなくてはイケマセン。

「ラオシャン」は口頭注文ということも有って、どんどん追加注文できるので、比較的昼から飲んでるお客が多いようです。

そのために客の回転率はあまり良くないようですね。


久しぶりの「老郷」のタンメン。堪能しました。

ごちそうさまでした m(_ _)m














ペットのおうち

Posted at 2022/04/19 10:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「「日高屋 新橋日比谷口店」 http://cvw.jp/b/231297/48510646/
何シテル?   06/27 14:38
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 6 789
101112 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation