2022年02月26(土)のランチ
近場の未訪問店て、なんか面白そうなお店がないかなぁ〜っと、ネットを徘徊していたら、秦野市に面白そうなお店を発見!!!
秦野の中心部からはけっこうズレてる場所にある中華屋さん?ラーメン屋さん? 食堂?のようなんですが、定食メニューの「国産牛ステーキ」がかなり美味しいらしい!?
いろいろと調べてたら、隣町の中井町(足柄上郡)にあるステーキ屋さんの系列だとか? 経営者が同じだとか?
それではちょっと食べにいってみましょう〜 ♫
味乃大久保
神奈川県秦野市菩提147-5
TEL:0463-75-2522
[火曜日~土曜日]11:00~22:00(L.O.21:30)
[日曜日]11:00~21:00(L.O.20:30)
月曜定休
↑
食べログでの情報はこのようになってましたが、14時に一旦閉めて17時に再オープンのようでした。
国産牛ステーキを食べに行ったのに、ついつい
コレ↓に惹かれまして (笑)
さらにコレ↓
好きな麺類にプラス350円で半ライスと5種類のおかずいずれか一品が付けられる (^^)
ってことで、煮干しラーメンにアジフライセットでお願いしました (^o^)v
「麺類メニュー」
「ご飯類と一品メニュー」
ちゃんと「国産牛ステーキ定食」もありますね (^^)
「煮干しラーメン&アジフライセット」 900円+350円
アルミのトレイにのって配膳されました ((´∀`*))ヶラヶラ
「煮干しラーメン」
チャーシュー1枚、海苔、ゆで卵半個、メンマ、ナルト、刻みネギ
「多加水の太麺」
メニューには「秦野産小麦使用の麺」と書かれてましたね。
ただ、僕はこういった多加水の麺はあまり好きじゃないのよねぇ・・・ (^_^;)
煮干しには、もっと小麦小麦した低加水タイプの麺のほうがあってる気がするんですけどね。
スープは猛烈に煮干しぃぃぃーーー!!! って感じで、これは苦手な人は絶対に食べられないでしょうって感じでした。
僕はなんとか完食しましたが、スープまで飲もうとは思えませんでした (^^;
「アジフライ」
たぶん、業務用の冷凍アジフライでしょうが、大きさもあって立派です。
お味も美味しかったですよ (^_^)b
「もちろんお醤油で」
アジフライには醤油です (^o^)v
「半ライス」
美味しいご飯でした。
定食類が充実してますから、ご飯には気を使ってるでしょうね (^^)
煮干しラーメンにアジフライセット、美味しくいただきました。
お腹もいっぱいです。
ごちそうさまでした m(_ _)m
次回はやっぱり「国産牛ステーキ定食」をいただかないとイケマセンね (^o^)v
Posted at 2022/06/13 12:02:50 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理