• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

「弾丸広島旅行(1日目)」

  2022年05月26(木)〜 の弾丸広島旅行(1日目)

  カミさんと長女を乗せて、出発時間が遅くなったので、東名高速に乗り、沼津ICを過ぎてから愛鷹パーキングエリアのスマートインターチェンジで一旦下道に降りまして、カミさんの実家へ。

コチラで義母をピックアップして新東名高速の駿河湾沼津サービスエリアのスマートインターチェンジで再び高速へ。

  途中から雨が凄かったですが、新東名は最高速度が120km/hですので、快適に南下。

  19:45に軽く夕飯を食べることに


alt


  NEOPASA岡崎
愛知県岡崎市宮石町六ツ田10−4

こちらは上り線も下り線同じ施設の上下集約施設ですね。








alt



  伊勢和うどん店
愛知県岡崎市宮石町六ツ田10-4 NEOPASA岡崎
TEL:0564-64-1381
7:00~21:00
無休






  「味噌煮込みうどん」 1,000円

alt


  ちなみに海老天付きは1,200円でした (^_^;)







alt


  いわゆる名古屋の味噌煮込みうどんのような、ゴリゴリのうどんではなく、極普通のうどんで食べやすかったです (^^)


僕とカミさんはこの味噌煮込みうどんで、娘とバーバが岡崎ラーメンを食べてました。

写真を撮ってませんが、娘は昼の小林屋に続いてまたもやラーメンでした(笑)

美味しかったですよ。

ごちそうさまでした m(_ _)m


再びクルマに乗り、新東名から豊田JCで伊勢湾岸道

伊勢湾岸道から四日市JCで3月17日に開通した新名神高速道路

クルマのナビは道の無い山の中をウロウロしてましたが (^_^;)

これまでは御在所SAを通る東名阪道から亀山JCで新名神高速道路でしたが、こちらの新しい道は走りやすいですね〜♡

  草津JCTで名神高速

  滋賀県を抜け、京都府、大阪府


  高槻JCTで再び新名神高速道路

  高槻JCTから神戸JCTまでは、こちらも新しい高速のようで、クルマのナビがまたしても山の中をウロウロしてました ”(ノ><)ノ

  兵庫県に入って、神戸JCTから山陽自動車道


  21:00頃、最後のトイレ休憩とコーヒータイム

alt


  三木サービスエリア
兵庫県三木市加佐1142


  休憩後は兵庫県から岡山県に入り、倉敷JCTで瀬戸中央道方面へ

午前0時を過ぎているのを確認して、水島ICでようやく高速を降ります。

ホテルに着く前にコンビニでビールとつまみと夜食を仕入れて、この日の宿へ。


  つづく。











ペットのおうち

Posted at 2022/07/05 17:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 旅行/地域

プロフィール

「「支那そばまる壱」 http://cvw.jp/b/231297/48586061/
何シテル?   08/07 09:30
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation