相変わらず古いネタです m(_ _)m
2023年07月06日(木)の飲みの〆
かんすけさんでいっぱい飲んだ帰り。
そういえば新しくできたラーメン屋さん。結構遅くまで営業してたよね?
地元で待望の飲んだ締めのラーメンができる? (笑)
ってことで、
初めて夜に伺いました↓
麺や ひろせ
神奈川県中郡二宮町二宮879-19 小泉ビル 1F
TEL:0463-71-3112
11:30~14:30
16:30~23:00
火曜定休
券売機で今回は「醤油ラーメン」をポチッと
「醤油ラーメン」 850円
大きな表面積のチャーシュー、メンマ、水菜
「チャーシュー」
今回は「肩ロース」でお願いしました。
そのチャーシューを持ち上げてみたら、結構な厚さ。このチャーシューだと原価高いよね (^^;
「メンマ」
やっぱり業務用のように感じちゃう。 違ってましたら本当にごめんなさい m(_ _)m
「水菜」
毎度書いてますが、水菜よりも刻みネギの方が良いなぁ・・・
「醤油スープ」
前回、娘と2人で伺った時は娘が醤油ラーメンで僕が中華そば
スープを飲み比べても僕の馬鹿舌👅ではイマイチ違いが分からず💦
醤油が違うのかしら?程度。
フォロワーさんからの情報で、醤油はそのまま醤油で、中華そばは醤油と白醤油のブレンドらしいです。
ですので、中華そばよりも醤油ラーメンのほうがより醤油が濃いってことになるのね。
ビシッとした醤油が美味しいです (^_^)v
「細ストレート麺」
断面が四角い低加水麺で美味しいですね〜 ♡
前回も思いましたが、全体的に完成度の高い美味しいラーメンだと思います。
まぁ850円ですからねぇ・・・ (^^ゞ
ごちそうさまでした m(_ _)m
地元の駅前で締めのラーメンができるのは嬉しいです (^_^)b
Posted at 2024/01/27 22:38:36 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理