相変わらず古いネタです m(_ _)m
2023年07月08日(土)のランチ
美味しいと噂で聞いていた伊勢原市のラーメンショップ沼目店は2023年6月に店主が交代する前に一度伺いましたが、(店主が代わってからもすでに3回ほど伺ってますが、記事が間に合ってません)実は市内にもう一軒ラーメンショップがあるそうで、それは行ってみないと!!!ってことでこの日に行ってきました (^_^)v
ラーメンショップ 椿 東大竹店
神奈川県伊勢原市東大竹1547-1
TEL:不明
[月・火・水~日]
7:00~19:00
木曜定休
2022年10月オープンとわりと新しいお店なんですね。
店内の券売機で食券を購入して、空いてるカウンター席へ着きます。
「定番3種」
「おろしにんにく」、「らあじゃん」、「ギャバンのブラックペッパー」
「ネギラーメン+味玉」 900円+100円 ←(2024年1月に伺ったらネギラーメンが950円に値上がりしてました 泣)
麺硬めで注文しました。
「ネギ」
箸でネギをほぐしてみると、すごい量ですね〜♫
秦野渋沢の「ラーメン元気」もこんな感じだと良いんですけどね〜
「細ウエーブ麺」
この麺はいかにも「ラーショの麺」って感じですね。
硬めリクエストですので、茹で加減も良いですね (^^)
ただね、なんだろう? スープが薄い。
豚の旨さが感じられない。
塩味も薄いような?
L字型のカウンター席の厨房内が見える席でしたが、スープの寸胴に水道の蛇口から水を足してる? マジ?
本当のところは解りません・・・
「紅白でお色直し」
らあじゃんに、おろしにんにくで味変
この2種を入れると多少スープが薄くても食べれるね ((´∀`*))ヶラヶラ
「味玉」
美味しい味玉でした (^^)
聞くところによると、ラーメンショップの中でも「椿」は本家筋らしいんですが、この時のスープは薄かったです。 まぁたまたまなんでしょうが、次回伺ったときにもう一度確認してみたいと思います。
ごちそうさまでした。
Posted at 2024/01/30 16:39:04 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理