相変わらず古いネタです m(_ _)m
2023年08月16日(水)のランチ
仕事は午前の仕事っはお昼には終えてましたが、昼時はどこへ行っても混んでるので、時間を調整して、午後2時過ぎのランチ
ただ、午後2時を過ぎると、ランチ営業を終えちゃうお店も多いので、難しいところではありますね (^^;;
そんな時に助かるのが所謂、通し営業ってやつのランチタイムから休憩アイドルタイムを設けないお店。
僕みたいな時間がいつでも不規則な者にとってはとても助かるお店です ヽ(^o^)丿
っと、言うことで伺ったのが
コチラのお店↓
よかろう 日比谷店
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル B1F
TEL:03-5512-9001
11:00~22:00
日祝定休
「おしながき」
こちらは、いつも僕が乗せているメニュー
「おしながき 裏」
過去に一度だけ食べたことが有る、「さんほんめん(酸紅麺)」や、ぎょうざ、しゅうまい、とかおつまみのメニュー
そういえば、未だにコチラで餃子は食べたことがないです (≧▽≦)
こちらは、口頭注文で後払いです。
僕はいつもの「だんだんめん」でお願いしました (^^)
「サービスライス🍚」
先にサービスライスが配膳され、早速ご飯の上には龍馬漬けを乗せて準備🆗
そして
「だんだんめん」 900円が配膳
具材は真ん中に鎮座するチャーシューと、青梗菜?小松菜?のみで、あとは刻みネギと、ほんの少し入っている柚子皮
「チャーシュー」
めっちゃ煮込まれているチャーシューで、提供時は麺の上に乗ってて、まだ冷たいのでその形を維持していますが、スープの底に沈めて温めると、形を維持できないくらいのホロホロ、柔らか〜な煮豚です。
「細ストレート麺」
博多ラーメンの麺のような、低加水で細いストレート麺
茹で加減も硬茹でで、パツンとした食感で美味しいんです (^o^)v
「ご飯のお代わり〜♬」
お腹ペコペコで珍しくご飯のお代わり (*^o^*)
そして
「スープにIN」
龍馬漬けもプラス (^o^)v
龍馬漬けをいれると、おじやだけじゃなくて、コリコリ食感もプラスされてさらに美味しいんです (^_^)b
だんだんめん、美味しくいただきました (^^)サービスライスにお代わりご飯でお腹も満ちくりんで大満足でした ヽ(^o^)丿
ごちそうさまでした m(_ _)m
Posted at 2024/04/10 09:54:44 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理