• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

「激辛・四川麻婆豆腐」

1月26日(火)のランチ
 
本日もいつもの社食です。
 
今日は食べたいメニューが3つも有って、悩みました(^O^)
 
食べたいモノが無くて悩むのとは次元が違いますね(笑)
 
悩んで悩んで、チョイスしたメニューは
今年の社食の一押しメニューの激辛!!!
 
「激辛・四川麻婆豆腐」
 400円



配膳をしてくれた人は、あまり馴染みでは無いおじさんでしたが、ご飯は大盛りにしてくれました(^_^)v
 
麻婆豆腐自体は少ないですが、これは決まった量が有るのでしょうから、仕方がありませんね(^^;)
 
そして、ナニか赤い物体をお皿の縁に!
 
「お好みで混ぜて頂いてください。」って。



豆板醤のようですね。
 
さらに、四川と謳うだけ有って麻婆豆腐の上には山椒がどっさり!!!



デフォルトの状態でどのくらい辛いのか分かりませんので、豆板醤を混ぜずにまずは味見を。
 
・・・全然辛くないです。
 
それでは、豆板醤を全部混ぜちゃいましょう(^^)



レンゲを使って、よーく混ぜ混ぜ。
 
頂きまーす♪
 
うんうん。
 
まぁ、まぁ効きます。
 
私的には豆板醤の量がこの倍くらいで丁度良いかもしれません。
 
でも、山椒も効いていて全体的に納得の美味しさでした。
 
味見が終わったらご飯に掛けて麻婆丼にして頂きました。
 
ただし、今日のご飯はお水の分量を間違えたのか、はたまたお米が変わったのか、かなり堅め。
 
おかげで、飲むのには(飲み込むでは無い)ちょっと抵抗が強くて、スルスルーっとは行けませんでした(爆)
 
量が量でしたので、頭の毛穴から汗が噴き出す前に完食(笑)
 
とっても美味しゅうございました。
 
パンチが効いていて、だらけた気分もシャキっとしました。
 
ご馳走様でしたm(_ _)m




Posted at 2010/01/26 14:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年01月25日 イイね!

「ビーフストロガノフ」

1月25日(月)のランチ

いつもの社食です。
 
先週はなかなか満足度の高いメニューが多かったですが、今週はいかに!?
 
お薦めメニュー
「ビーフストロガノフ」+大盛り
 450円+50円



牛肉デミグラスソースで煮込んでバターライスと盛り合わせ、ヨーグルトクリームがトッピングされています。
 


大盛りの食券を追加して配膳カウンターに出したところ、私の直前に注文をした方とはお皿から違う大皿に盛りつけ(^^)
 
今日の盛りつけは、お気に入りのおじさんではなく、いつも×印の付くおじさんで多少不安が頭をかすめましたが、想像以上のライス大盛りです(^^;)
 
さらに、今日はソースも多めに掛けてくれているようです(^^)/
 
おかげで、シャバシャバのソースと相まってスルスルーっと飲む事ができました(笑)
 
ブロッコリーのひとかけは若干寂しさを醸し出していますが、お味はなかなか美味しいです。
 
ヨーグルトクリームが牛肉臭さを消してくれていますね。
 
いやーおなかいっぱいです。
 
勢いで、一気に食べましたが、おしゃべりしながらのんびり食べていたら完食は難しかったかもしれません(汗)

ワカメスープ
 


 ビーフストロガノフバターライスがかなり薄めの味付けでしたが、このワカメスープが結構塩味が効いていて、一緒に食べて丁度良かったです。
 
本当にお腹いっぱいです。
 
今週の社食も期待出来そうです。
また、先週に引き続き激辛メニューも何日か有るようですので、そちらも期待大ですね♪
 
美味しゅうございました。
ご馳走様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/01/25 13:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年01月22日 イイね!

「和風おろしハンバーグ」

1月22日(金)のランチ

昨日のブログのコメ返がまだですが、先に今日の分をうpさせて頂きますm(_ _)m
 
今しばらくお待ち下さい(謎)

いつもの社食です。
 
本日の私のチョイスは
 
「和風おろしハンバーグ」
 480円



昨晩飲み過ぎまして、あまりヘビーなモノは避けたかったのですが他に良さそうなメニューが無く、仕方なくハンバーグに成りました。
 
ご飯は大盛りにしてもらいましたけど(爆)



酢醤油っぽいソースと大根おろしがハンバーグに良く合っていて、美味しいです。
 
ここのハンバーグは特別美味しいという訳では無いのですが、ハズレも無いので安心して注文出来ます。

付け合わせの野菜



奥の方に茄子が見えます。
モヤシと人参ですが、やたらと人参が多いです。
別に、人参嫌いじゃないので良いのですが(^^;)

お味噌汁
 


今年になってから、ちゃんと具が入っています(^_^)v

普通に美味しゅうございました。
 
ご馳走様でしたm(_ _)m

 

おなかもいっぱいになり、飲料水でも購入しようとコンビニへ
 
そうしましたら、「恵方巻きの試食やってますので、どうぞ〜♪」
っと、店員さんが
 


えーっと、お腹いっぱいなんですけど・・・(^o^;)

でも、せっかくなので1つ(笑)



美味しゅうございました。
 
さらに、お腹いっぱいですf^_^;
 

っで、本来の目的の飲料水は



「チョコレートスパークリング」 by SUNTORY
 
先日より、注目タグで良く見かけてましたね。
私もブログネタと思い購入してきました。
 
蓋を開けて飲む直前、おもいっきりチョコレートの匂いがします。
飲んだら、本当にチョコレートです。
 
あまーーーーーーーーーーーーーーーーいぃぃぃぃぃ!!!!!
 
しまった!
 
無糖の炭酸水を買うはずだったのに、こんな甘いものを買ってしまったY(>_<、)Y
 
なんだか、飲めば飲むほど野が渇く(|||_|||)
 
これは、失敗でしたね。
 
興味のある方は、是非一度ご自分で飲んでみて下さいね。

Posted at 2010/01/22 14:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年01月21日 イイね!

「つゆ焼きそば」

1月21日(木)のランチ
 
今日は出先の仕事が丁度お昼頃に終わり、その施設のレストンを覗いてみました。
ところが、一番安いランチでも850円と結構お高い(>_<)
 
ぐっと我慢して、会社に戻り社食へ
なんか、面白そうなメニューが!
 
これは、ブログネタに!と注文。
 
「つゆ焼きそば」+小ライス
 350円+50円



青森名物?
B-1グランプリにも出ていましたね。
 
お食事ネタの色々な方のブログで知っては居ましたが、いまだに食べた事が無く、まさか社食で初食いができるとは(^^)



今日の社食のスタッフは盛りつけも良く、手際も良くて私の一番のお気に入りのおじさん(^^)/
 
お肉を炒め、野菜を炒め、焼きそば麺を炒めと、1人前ずつ作っています。
 
丁度すいているときに注文出来てラッキーでした。
 
混んでいるときに頼んだらかなり待たされそうです。



ちゃんと焼きそば麺です。
 
では、頂きまーーーーす♪
 
おぉーーーーー!!!
 
本当にソース焼きそばのお味!!!!!
 
さらにスープに浸かっていますので、ツルツルっと食べられます。
 
美味しーーーーーーーーいぃぃぃぃ!!!!!
 
これはご当地B級グルメで人気が出るのも納得です(^_^)v



具は天かす
豚肉
キャベツ
玉ねぎ
人参
もやし

社食で、350円という値段で、お野菜もたっぷりで、これは非常に満足度が高いです\(^_^)/
 
たまたま作ってくれたおじさんがスタッフNo1の方だったというラッキーもありますが、これはとっても満足です。
 
もしも、自分の口に合わなかったら、ライスも食べきれないだろうと半ライスにしましたが、予想以上に焼きそばがボリュームあって、半ライスにしておいて正解でした(^^;)
 
最後は、レンゲでご飯をとってスープに浸して・・・



うんめぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

 ソース味のスープがご飯にとっても良く合います(^O^)/

いやーお腹いっぱい。
 
満足満足。

 このまま幸せな気分でお昼寝をしたいです(*v_v*)zzZ

とーーーっても美味しゅうございました。
 
ご馳走様でしたm(_ _)m


Posted at 2010/01/21 14:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

「日本ケンタッキー・フライド・チキンが創業40周年らしい」

「日本ケンタッキー・フライド・チキンが創業40周年らしい」1月20日(水)のおやつ
 
日本ケンタッキー・フライド・チキンが創業40周年らしいですね。
 
縁もゆかりも有りませんが、お邪魔しに行ってきました(^^;)
そんで、一仕事を終えましたら
 
「ご試食をどうぞ〜♪」って言われちゃいました(^^)
 
えーっと、どれにしようかな?
 
あんまりガッツいても恥ずかしいし・・・
 


 なんか3種類ありますね。
 
ケンタなんてほとんど行った事有りませんし、いつもお持ち帰りだし。
 
しかも、フライドチキンしか買った事ないし・・・
 
悩んだ結果、選んだのがこれ


 「和風チキンカツサンド」
 
調べてみたら、380円もするんですね!
 
これだけで私の昼食代に匹敵するのね(>_<)
 


 もちろん、食べるのは初めて
 
さっそく頂きましょう
 


 ほうほう。
 
チキンカツも柔らかくて、キャベツの千切りも良い具合で、とーーーーーっても美味しいです(笑)
 
この1つを食べている間に、残りの2個はあっという間に無くなりました。
 
恐るべし、マスコミ連中(爆)
 
私も負けずに場所を変えて
 
フライドチキンゲット!!!
 


いただきまーす(^_^)v
 


 おぉ?
 
辛い!
 
これが旨辛チキンってやつですかーーーーーー!!!
 
美味しーーーーーーーい!!!!!
 
またしてもこの1本を食べている内に目の前のチキンがどんどん無くなり、残りはアバラ部分の骨が多いところ1つだけ(>_<)
 
荷物を持っていたのに手をベトベトにしたくなかったので、諦めました。
 
仕方ない。
 
ではデザートに(笑
 


 「クラッシャーズ」というモノらしいです。
 
能書きは
**************************
シェイクでもない、スムージーでもない。
果実やビスケットなどの食感を楽しめる新感覚ドリンク。
3月行こう、順次発売店舗を拡大していきます。
**************************
だ、そうです。
 
僕が食したのは「クッキー&クリーム」
 
まぁーハーゲンダッツやサーティーワンなどのアイスクリーム屋さんに有る、アイスのクッキー&クリームが半分溶けたような状態でしょうか?(爆?)

 
いやぁータダ飯って最高!!!!!!
 
お腹はいっぱいには成りませんでしたが、満足です。
 
美味しゅうございました。
ご馳走様でしたm(_ _)m

 
まさか、この1時間後に昼ご飯を食べる事になるとは(爆)

Posted at 2010/01/20 17:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「喜多方ラーメン 坂内 内幸町ガード下店」 http://cvw.jp/b/231297/48633103/
何シテル?   09/02 13:46
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation