2月27日(土)のランチ
本日も非常に時間がなく、社食に行けるかどうか、微妙でしたがなんとか行く事ができました(^^;)
土日は社食もメニューが殆ど無く、期待はせずに伺ったところ、なんか良さげなめにゅーが♪
「牛とろ丼」
490円
ただ、昨日のにぎり寿司じゃ無いですが、冷静に考えてみたらどうなのかしら?
例えば、吉野屋で牛丼(並)に追加でトロロ(有るのかどうかは未確認)+温玉または生玉子
とすると、いったい幾らぐらいになるんでしょうね?(笑)
私、普通は土日に社食を利用する事はほとんど無いので、よく解らないのですが、今日は僕の見た事の無い(記憶に無い)おばさんが一人で盛りつけでした。
なぜ、一人なのかは解りませんが、私の前に2人が既に並んでいまして、結構待たされました。
いよいよ、私の番で、盛りつけがカウンター越しに見えますのでおばちゃんに
「牛丼の具は少なくて良いですから、その代わりにお汁をいっぱいかけてください!」って、頼みました。
なぜか、そのおばちゃん、困ったようにそれでも丼に具を足そうと・・・
私
「いやいや!だから、具はそんなに要らないから、お汁をいっぱいにしてください。 いわゆる、つゆだくってヤツですよー♪」
っと、いったら、やっと理解してくれたようで、お汁をタップリ掛けてくれました(^^)
当然ながら、お箸ではなくて。スプーンでかき混ぜ混ぜして、ゴクゴク飲みました(笑)
ベースの牛丼のお出汁の味付けも、
とっても美味しゅうございました。
これだったら、わざわざ山芋トロロは無くても良かったですよ。
まぁー贅沢な気分でとろろ&温玉なのかもしれませんが、この
社食の温玉が最近どうも
硬すぎるんです。
今日の丼飯に付いてきたら、とうぜん温玉を崩して
トロトロの黄身をご飯と混ぜ混ぜが、理想形だとおもうのですが、とにかく黄身が硬いので全然混ぜられないのが、残念でした(T_T)
それでも、お味は美味しく、とろろとつゆだくのお陰で、とっても美味しく頂きました。
満足しました。
ご馳走様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/02/28 01:58:02 | |
トラックバック(0) |
お食事 | グルメ/料理