• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

「海老玉丼」

9月30日(木)のランチ

天気が良かったのも昨日1日だけ。
本日は朝からしとしと雨の冴えない天気ですね。
とは言え、今年の猛暑でさんざん痛めつけられた植物たちにとっては、恵みの雨なんでしょうね。

今日のお仕事は丁度お昼時。
それでも社食で食べたいモノがありましたので、頑張って帰って来ましてランチ営業時間終了15分前に入店 (^^;)

食べたいメニューが2種類有りまして、サンプルを見てから決めようと (^^)

気になっていたのがフェアメニュー福岡の郷土料理。
 
ん〜〜〜ん。
でもねぇ 鶏と野菜の煮物なんですよねぇ
 
ブログネタ的には郷土料理を選ぶべきなのでしょうが・・・f^_^;
煮物ねぇ・・・

1分程悩んだ末にこちらに軍配が (^^)
「海老玉丼」
 460円



海老フライ大好き
卵料理、大好き
丼飯、大好きな私にやっぱりこれは外せませんです (#^-^#)



お出汁はいつもの味で、上品な薄味です。

盛りつけのお姉さんが器を持って裏に消えていったのでどうしたのかと思っていたら、ご飯が無くなって炊きたてご飯を器に盛ってきたようでした。

熱々の炊きたてご飯で、更に美味しーーーい!!!

っで、いつものように七味唐辛子をたっぷり振りかけようとしたら、瓶の中身が空 (-_-メ

仕方が無いので


例の唐辛子をひとヘラ

いつも豆板醤とブログに書いていましたが、やっと正体が分かりました (^_^)v

富士食品の「OHot 粗挽きトウガラシ」というものでした。
↑クリックで富士食品のHPへ

社食で出されていたのは業務用の大きな容器で、一般売りには100g、300円のようです。

これ、本当に美味しいです。
超お薦めですよ (*^-^)b

この唐辛子を、少しずつ混ぜながら美味しく頂きました。
初めから大盛りにしようか悩みましたが、普通盛りで丁度良かったです。

ご馳走様でしたm(_ _)m

今日で9月も終わり。
来月もよろしくお願いしますね! 
社食さん♪

 
Posted at 2010/09/30 16:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年09月29日 イイね!

「玉落ち味噌汁と鶏五目ごはん&さわらの西京焼き」

9月29日(水)のランチ

今日は良い天気ですねー(^^)/
なんか、すっごい久しぶりのような気がします。
やっぱり天気が良いと気分も晴れますね (^^)

さて本日は午前中に一つ仕事を片付け、午後の仕事まで時間に余裕がありました。
なんか、昼時に余裕があるのも久しぶりのような気がします (^^;)

そんな余裕の気分で社食へ
「玉落ち味噌汁と鶏五目ごはん&さわらの西京焼き」 +ご飯大盛り
 430円 +50円



不思議な組み合わせのメニューです。

玉落ち味噌汁


大きなお椀に味噌汁がタップリ。
温玉が入っていますが、具は大根とマイタケが極少量。
これってどこかの名物料理なのかしら?
 
社食のサンプルの所にも週間メニューにも何も書いてないので分かりません。

鶏五目ご飯(大盛り)


大盛りにしたら、大きいお茶碗にこんもりと。
しまった!
やっちまったか? 自分 (^^;)

さわらの西京焼き


かなーり寂しいさわらの西京焼き(笑)
まぁ〜コレ全部のセットで430円ですから、贅沢は言えませんね。

小っちゃいですが、ちゃんと甘めの西京味噌の味がして、美味しかったです。

どういった食べ方が本式なのか分からなかったのですが、取り敢えずは普通にそれぞれを食べまして、鶏ご飯を半分ほど食べたところで、残りの鶏ご飯をお味噌汁の中にいれて、おじや風にして頂きました。

美味しかったですが、なんとなくが残るセットでした。

超お腹いっぱいです(汗)

ご馳走様でしたm(_ _)m

なんとなく忘れ物をしているような気分で食事を終え、帰り際に社食のサンプル台をもう一度確認。

あれれれー!!!
ヘルシア付きってあるじゃん!!!!!

速攻でカウンターに戻って
「ヘルシア貰ってないんだけど」
しっかり頂いて帰りました(^_^)v



特定保健用食品で、たしかこれより小さい350mlのボトルでも170円位したはず。
これは500ml
200円はしますよね?

そうすると、今日のセットは230円?

セットの料理内容はでしたが、料金的には超お得

とっても得したような気分になった本日のランチでした (^_^)v

 
Posted at 2010/09/29 14:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年09月28日 イイね!

「豚肉の生姜焼き」

9月28日(火)のランチ

昨日に引き続き今日も酷い天気です。

お昼時に「クリープレシピ」のおやつを頂きましたが、ちゃんとした食事はまだ。
 
会社に戻ったのが社食のランチ営業終了15分前(汗)
この日は「ステーキ丼」という超魅力的なメニューが有ったのですが、こんな天気でこの時間ですから当然売り切れ (T_T)

仕方が無いので別メニューでガッツリ肉料理の
「豚肉の生姜焼き」
 480円 にすることに。



おぉ!
こちらもお肉がこんもりで、なかなかボリュームが有りますね。



マカロニサラダに、野菜サラダも付いています (^^)
 
生姜焼きはちょい濃いめの味付けで、ご飯が進む進む。
さらに、激辛の豆板醤もプラスして、とっても美味しく頂きました (^_^)v

小鉢


ツナと野菜の旨煮のようです。
こちらもご飯が進む味付けで、ご飯が先に無くならないように食べるのに苦労しました f^_^;

全体的に濃いめのお味で、ボリューミーでガッツリ、ガテン系ランチといった感じでした。
とっても美味しゅうございました。
お腹も満足です。

ご馳走様でしたm(_ _)m


でもねぇ。
やっぱり悔やまれるのは「ステーキ丼」
だって、490円なんですもの。
「生姜焼き」と10円しか違わないのに・・・

食べたかったなぁ・・・(*´Д`)=з

 
Posted at 2010/09/29 10:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2010年09月28日 イイね!

クリープを使ったお料理レシピ

9月28日(火)のおやつ

クリープを使ったお料理レシピの試食会に行ってきました。



先日のあけぼのサケ缶といい、最近はメーカーも商品をそのままで売るよりも、何かしらの手を加えたお料理レシピなどでPRするのが流行っているようですね。



お皿の上が「クリープ・クリームシチュー」
 
シチューのルーにクリープが入っているようです。
なんとなーく、感じましたが、クリープを入れて味がどうこうというよりも、冷め切っていたのとかなり薄味だったので、特に美味しかったとかの感動は無かったです (^^;)

 
左下が「巾着オムライス」
 
中のチキンライスは普通のようでしたので、おそらくは巾着の玉子生地にクリープが入っていると思われます。
クリープ感は更に分かりませんでした f^_^;

右下が「野菜スティック・クリープ・マヨネーズ」
 
これはかなり感じられました。
マヨネーズの酸っぱさがクリープでかなりマイルドになっているようです。

丁度、お昼時でしたが、この量ですので「おやつ」として、ありがたく頂きました。

ご馳走様でしたm(_ _)m

ブロガーの方でもアレンジ料理やレシピで有名な方がけっこういらっしゃいますね。
僕もチャレンジしてみたいですが、頭が固いので無理だろうなぁ〜
  (´・ω・`)
 
 
Posted at 2010/09/28 17:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2010年09月27日 イイね!

「かき玉明太子そば」

9月27日(月)のランチ

バシャバシャ、バシャバシャ、一日中雨の嫌な天気でしたね。
 
流石に今日のお仕事は外ではありませんでしたが、会社に戻ったのが午後2時過ぎ。
 
めぼしいメニューは売り切れ (T_T)

天気が悪いと、普段は外に食べに行く社員もみんな社食へ行くので、魅力的なメニューは速攻で売り切れになっちゃいます (>_<)

仕方なくチョイスしたのが
「かき玉明太子そば」 +半ライス
 350円 +50円



かき玉明太子
 
なんだか面白そうなメニュー (^^)

うどんにしようか蕎麦にしようか迷いましたが、ここ最近は蕎麦がMyブームですので蕎麦で (^_^)v



おぉっ!!!
 
予想以上に明太子のくずれっ子が沢山乗っています。

うーーーん
美味しい!!!
 
お汁に明太子を完全に混ぜちゃったら、明太の味があんまり感じられなくなっちゃいましたが、美味しいです。

初めっから七味をタップリと振りかけてましたので、この辛さが明太子による辛さなのか、七味による辛さなのか判別できませんが(爆)

辛くって旨ーーーい!!!

っで、お出汁に溶け込んだ明太子と溶き卵が勿体ないので・・・



当然のようにやっちゃいました。
お出汁にライスをin

おじやにして頂いたら、明太子の味がはっきりと感じられて、これまた超旨かったです (^^)/

お腹も丁度良い塩梅です。
美味しゅうございました。

ご馳走様でしたm(_ _)m

 
Posted at 2010/09/28 17:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「日高屋 新橋日比谷口店」 http://cvw.jp/b/231297/48595057/
何シテル?   08/12 09:04
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation