• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

「カップヌードル豚リアン」

2011年3月20日(日)のランチ

日曜日ですが変則勤務で休日出勤
日曜日は社食もメニューが無いし、コンビニもお休み (〒_〒)
朝の出勤途中にコンビニで購入しておきました。

カップヌードル豚リアンBIG」


ストレート麺・とんこつスープ・豚肉3種盛り


なかなか美味しかったですよ。
おにぎりも購入しておけば良かったなぁ・・・

ご馳走さまでした m(__)m


 
Posted at 2011/04/07 10:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年03月18日 イイね!

いつもの幸楽苑

2011年3月18日(金)のランチ

無事に小学校の卒業式を終え、さてお昼ごはんはどうしましょう?

結局、いつもの幸楽苑へ (^^ゞ

酸辣湯麺


塩ラーメン


味噌ラーメン


餃子

 
お祝いの日ということで、珍しく中華そば以外のモノを注文(笑)
とっても美味しゅうございました。
ご馳走さまでした m(__)m


 
Posted at 2011/04/06 17:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年03月18日 イイね!

卒業式

2011年3月18日(金)

我が家の次女が6年間の小学生活を終了して、無事卒業式を迎えました。
大震災の影響で式自体が危ぶまれましたが、マイク無しの地声での卒業式となりました。

天気にも恵まれ、校庭で親も一緒の記念撮影が行われました



長いようで、振り返ればあっという間の6年間でした。
ちびっ子だった次女もすっかりお姉さんになって、春からは中学生です。

ほとんどの子どもたちが同じ中学へ進ので、娘も安心のようです。

東京から引っ越してきて9年
長女と次女で合わせて8年間お世話になりました。
とっても良い学校で安心して子どもを通わせることが出来ました。
ありがとうございました。

息子がまだこれから4年間お世話になります。
これからもよろしくお願いします。


 
Posted at 2011/04/06 17:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おウチのこと | 暮らし/家族
2011年03月17日 イイね!

「のり弁」とミニカップ麺

2011年3月17日(木)のランチ

前日すっかり棚から食べ物が姿を消しても、翌日にはしっかり並んでいます。
つくづくコンビニ業界って偉いなぁっと思います。

流石に普通サイズのカップ麺はありませんでしたが、お弁当は届いていました
「のり弁」 398円 +ミニカップ麺


こんな時ですから、食べられるだけでもありがたいと思います。

ご馳走さまでした m(__)m


 
Posted at 2011/04/06 16:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年03月16日 イイね!

「スタミナ焼肉弁当」

2011年3月16日(水)のランチ

流通が混乱&買い占め?でコンビニも品物がスカスカ状態です。
こんな状態でも良くお弁当が届くものだと感心してしまいます。
カップ麺でも良かったのですが、すでに全て売り切れ
かろうじて残っていたのがミニサイズのカップ麺



「スタミナ焼肉弁当」 450円


ご馳走さまでした m(__)m


 
Posted at 2011/04/06 11:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「どさん娘 紅谷町店」 http://cvw.jp/b/231297/48743086/
何シテル?   11/02 11:50
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation