• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

g.ARASHIのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

鍋の残り物でタンメン&炒飯

2011年3月12日(土

東日本大地震で交通機関が完全にストップ
土日がお休みでしたので、夜の12時に会社を出発し、なんとか午前5時半に帰宅しました。
一寝入りしてる間に、カミさんはこんな日でも一応会社に出社した模様。

昨晩の夕食だったらしい「塩ちゃんこ」が鍋に大量に残っています。



この残り物を使ってタンメンを


鍋にお水を足して、有り合わせの野菜を大量に投入


シマダヤの「タンメン」のスープで味付けをして完成です


鍋の残り物なので豆腐なんかも入っています f^_^;
鍋のお出汁がとっても良く出ていて、目茶苦茶美味しゅうございました。

ご馳走さまでした m(__)m


 
Posted at 2011/04/04 16:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年03月11日 イイね!

東北・関東大地震

11年3月11日(金

東北・関東大地震
明日3月12日(土)の東京中日スポーツ早刷から

史上最大級 M8.8
 


過去最大級の大地震
11日午後2時46分ごろ。東北地方を中心とする東日本の広い範囲で強い地震があり、宮城県北部で震度7を記録した。
広い範囲で火災や停電が発生。
気象庁によると、震度7は2004年の新潟県中越地震以来、7年ぶり。
震源地は牡鹿半島の東南東130キロ付近で、地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.8と推定される。
警察庁によると、地震の死者は20人以上、不明者は30人以上となった。
死者が確認されたのは岩手、宮城、福島、茨木、栃木、千葉の6県で、負傷者は少なくとも90人以上。
東北や首都圏の各地でインフラが寸断、交通は全面ストップ。
影響はスポーツ界や経済界にも波及。
日本列島の昨日がマヒした。


東京湾大炎上
コンビナートがお台場が


三陸沖を震源とする大地震で11日午後、千葉市中央区川崎町のJFEスチール東日本製鉄所で火災が発生した。
千葉県警によると、5人が負傷、けがの程度は不明という。

また、市原市消防局によると、同市五井海岸のコスモ石油千葉製油所でも火災が発生。
30代の男性がやけどを負い重症となった。
警視庁や東京消防庁などによると、三陸沖大地震による都内のけが人は40人を超え、うち4人が意識不明となった。

九段会館崩壊


東京消防庁によると、11日午後の三陸沖を震源とする地震で、東京都千代田区九段南の九段会館で、天井が落下し、25人の負傷者が出ているという。
同会館では専門学校の卒業式の最中だった。

警視庁によると、八王子市のスーパーで、スロープが壊れ、1人が意識不明の重体となった。
江東区有明の東京ビッグサイトでは、4人がけがをしたという。

東京ディズニーランドでは、駐車場が水浸しになっている。

東京消防庁によると、都内では江東、荒川、墨田、中央、太田、豊島各区などの計10カ所で火災が起きている。
江東区のお台場のビルや豊島区池袋も含まれているという。



凄かったですね。
あまりにも揺れが長くて、強くてマジでこれはヤバいと思いました。
一報を受けて、外に出ましたがその後の余震も激しかったですね。

震源地に近い東北方面のみなさま、大丈夫でしょうか。
みなさまのご無事を祈っています。


 
Posted at 2011/03/11 21:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月11日 イイね!

イタリア料理「和伊の介」

11年3月11日(金)のランチ

本日は朝から新宿でお仕事

っのつもりが、現場へ着いたら誰も居ない?
おかしいなぁ・・・

って、仕事の資料を良く見返してみたら、明日でした(爆)

ってことで会社へ戻り、同僚たちとランチへ
今日の社食も食べたいメニューが全く無い (┳◇┳)

それじゃぁ「小諸そば」か「梅もと」あたりにしましょうかぁっとお外へ
会社を出たところで同僚が「ステーキランチってどう?」っと
「なに?なに?それ!」
「例のパスタやさんのステーキランチなんかどう?」っと。

おぉ! ステーキランチも惹かれるけど、パスタも良いねぇ〜
ってことで、イタリア料理「和伊の介」



お店の外観が全然イタリアンじゃ無いのね (^o^;)
もとはそば屋さんか焼き鳥やさんだったのかしら?

ステーキにもかなり惹かれてたのですが、ご飯が終わっちゃったと。
結局全員パスタで
「ナスとベーコンのトマトソース」(中盛)
 880円 +10円


このお店、パスタの普通盛りが130g
中盛が190g +たったの10円
大盛りが260g +たったの20円
っと、かなり格安でパスタの増量が出来ます。

わたしは初めてでしたので、無難な中盛で190g
中盛でも↑の写真のような盛です f^_^;

お味は割と酸味が勝った、かなりシンプルなトマトソース
結構シャバシャバ系ですね。
麺が多いので、こういったサッパリ系のほうが食べ易そうですね。

シャツにトマトソースを飛ばしながら(爆)ガツガツ頂きました。

コールスローサラダパン


コールスローサラダはパスタが出てくる前に頂きました。
コールスローサラダというよりも、細切れキャベツにドレッシングを掛けたってところですね。

パンはパスタを頂いた後に、残ったトマトソースを浸けて美味しくって (^_^)v

さらに食後はコヒーまで


とっても美味しゅう御座いました。
おなかも超満腹です。
大盛りにしなくて良かったです(汗)

ご馳走さまでした m(__)m


イタリア料理「和伊の介」
千代田区内幸町2-2-3-B2F
電話:03-5251-5255

この後に未曾有の東日本大震災が・・・
Posted at 2011/03/11 15:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年03月10日 イイね!

味の中華「兆楽」

11年3月10日(木)のランチ

本日は午前中から出かけ、夕方まで会社に戻ってこれない模様。
時間の余裕はありそうなので、どこかで昼食を摂ることになります。

結局、時間に余裕ができたのが渋谷
さて、いったい何処でランチにしましょうか?

っで、見つけたのが懐かしいお店
味の中華「兆楽


中華の大衆食堂って感じ。
渋谷宇田川町の交番の裏にあります。
すんごい久しぶり。
たぶん、20年振りくらい (^_^;)
まだお店あったのねぇ〜

ちょっとラーメンが食べたい時によく行ってました。
まったく気取らない、気負いもない、中華屋さんの麺類って感じで大好きです。

メニューに迷いながらカウンターに座ったら目に入ったのがこれ


定食にも惹かれたのですが、気分は麺類
ってことでオーダーは
「広東麺セット」
 800円


これぞ中華屋さんの麺類って感じで嬉しいですね〜(^_^)v


トロミの付いた餡の中には豚肉、エビ、白菜、竹の子、キクラゲ、人参、ピーマン、うずらの卵

美味しぃーーーーーーーーーいいい!!!
見た目はちょっと味が濃いめかな?って感じでしたが、全くそんなコトもなく。
目茶苦茶美味しかったです \(^_^)/

セットの半チャーハン


具は叉焼と玉子と長ネギだけと、すこぶるシンプル
この炒飯がまた、すんげー旨いの!!!

これぞ炒飯って感じのパラッパラ感
お味もウルトラベスト (*^-^)b

お腹に余裕があったら、炒飯だけ別で注文したかったくらいです (#^-^#)

さらに、これもお腹に余裕があったら是非とも食べたかった「餃子」
カウンターに張り紙がしてありまして
「手作り餃子 200円」って (@_@)

渋谷の一等地ですよ。
チェーン店じゃないんですよ!
大丈夫なんですか?

うーん。
無理をしてでも注文しておきべきだったかなぁ・・・
合計1000円ってのに腰が引けちゃったんだよなぁ・・・(爆)

今度、渋谷に行くことがあったら、是非とも餃子を食べてブログにアップしたいと重ます m(__)m

いやー 美味しかったです。
値段的には社食の2食分ですが、満足感がやはり違いますね。
本当に満足しました。
餃子は心残りですが(笑)

ご馳走さまでした m(__)m

味の中華「兆楽
東京都渋谷区宇田川町31-5
電話:03-3641-6400


 
Posted at 2011/03/10 19:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2011年03月09日 イイね!

「白身魚のグリル 野菜たっぷりトマトソース」

11年3月9日(水)のランチ

今日はお昼前から都内を何箇所か転戦
一度会社を出たら、途中でご飯を食べる時間的余裕も無さそう ”(ノ><)ノ

ってことで早めに社食へ行くことに。

・・・なんだかナ〜今週は本当に魅力的なメニューが無いんですよね (T_T)
仕方なく選んだのが
「白身魚のグリル 野菜たっぷりトマトソース」
 400円   732kcal 塩分4.4g


盛りつけてくれたのがお気に入りのお姉さん。
このお姉さんの盛り付けでも、この程度


なんだか、寂しい・・・

そうしたたら、カウンターの上に
「本日の揚げ物一品 ピーマンの肉詰め100円」の札が


はい。
追加しちゃいました f^_^;
これでご飯が余ることもなく、全部完食しました。

小鉢


最近の社食の定番になりつつ有る極薄味ナポリタン

今週の社食は今一なメニューばかりだなぁ・・・
ちょっと頑張ったしわ寄せ?
今週はまだ木と金と残ってますが、来週に期待しようっと(笑)

ご馳走さまでした m(__)m


 
Posted at 2011/03/10 10:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「ちょいのみ処 かんすけ」 http://cvw.jp/b/231297/48750963/
何シテル?   11/06 10:26
「g.ARASHI」です。還暦を過ぎた爺さんです。 僕も家族も皆大好きで9年10万㎞乗ったRGステップワゴンから2015年10月にRCオデッセイに乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目シートの格納できなくなったのを修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:05:53

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ アドバンス (ホンダ オデッセイ)
大のお気に入りのRGステップワゴンでしたが、この2015年秋にオデッセイの特別仕様車が発 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
奥様のニューカー AppleのCarPlayがとても便利です(^^)v
スズキ その他 スズキ その他
スズキ レッツⅡスタンダード 年式=たぶん2003年
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
カミさん用のセカンドカーでした。 車検、タイヤ交換、フロントガラスヒビで手放しました ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation